5月11日放送のホンマでっかで紹介されていたのは名前が人生に影響を与えるというはなしでした。
自分の名前の意味とか気になりますし、自分の子どもの名前をつけるときは必死になって少しでもいい名前をつけようとしますよね。
でも、名前がめちゃくちゃ人生に影響するのかというと、名前だけで人生が大きく変わるとは思えないところもありますよね。
言いやすい名前の人は出世が早い
まぁ自分の名前は、生まれた時に親につけられるわけですが、その名前が人生に影響を与える可能性があるというのです。イギリスの新聞デイリー・テレグラフ紙から、言いやすい名前の人は出世が早い!?というホンマでっかな話が出てきたのです。
異常心理評論家杉浦先生によると、アメリカとオーストラリアの科学者が様々な国籍の約500名の名前を調査しました。その結果、人は覚えやすい、見てすぐわかるというものが好きということがわかったのです。
これを専門用語では認知負荷というのですが、ひとは認知的にとてもケチと言われていて少しでも手間がかかることを嫌います。
その事を確かめるために、大学生で行った選挙ゲームで呼びやすい名前とそうでない名前の人のどちらに表が入るのかという調査をしたところ、いいやすい名前の人の投票を入れる人の方が多かったのです。
先入観などにとらわれてはいけない弁護士の世界においてもこのことがいえるのです。アメリカの弁護士事務所に所属する弁護士で出世していたのは「マイク」など言いやすい名前の人の方が出世が早かったというデータがあります。
なので、子どもの名前をつけるときは、口をあまり動かさずにスラスラ言える名前や書きやすい名前などが、より好感をもたれやすいのでう。
例えばアメリカではタイプライターなど古くからキーボードに触れています。なので、キーボードで入力しやすい名前の方が好感がもたれやすい傾向にもあるそうです。
日本でもキーボードを打つのは当たり前になってきているので、同じようなことが言えるのかもしれまえんね。
[ad]
出世しやすい名前は読みやすくて珍しい名前
さらに、生物学池田先生によると、読みやすく珍しい名前は珍しい名前は覚えられるし、簡単に発音できて書くことができると人から覚えてもらいやすいとのことでした。
例にあがっていたのは養老先生でした。確かに読みやすくて珍しい名前ですよね。名字はどうしようもないので、名前は読みやすくて珍しい名前をつけてみるのもありですね!
古風な名前の人の方がしっかりとした行動をする。
認知科学評論家の中野信子先生によると、〇〇子・〇〇代など昔っぽい名前の方がしっかりとした行動をとる傾向にあるといいます。
これはラベリング効果と言って予言の自己成就なのです。
例えば、全く根拠はありませんが、目の細い人は冷たい性格、金髪の人はルールから外れた行動をするとかステレオタイプ(固定概念)で与えておくと、本質的にはそうではないのに言われたことに引き寄せられるようにして行動してしまう傾向があります。
なので、古風な名前の人はきっちりしているというステレオタイプから、しっかりとした行動をとりやすいというわけです。人は、元にあるイメージに無意識でとらわれやすいということですね。
このステレオタイプでさらに言えることが男っぽい名前をつけると理数系に強くなるということです。
尾木ママによると、双子が生まれて1人に男っぽい名前、もう一人に女っぽい名前をつけると男っぽい名前をつけた子どもは理数系に強くなり、女っぽい名前をつけた方は理数系に弱くなる傾向にあるそうです。
これも女性のほうが数学が弱いというイメージからこのような結果が得られたわけですね。必ずそうなるというわけではありませんよ。
始まりが「あ音」で途中か最後に「ん」があると覚えられやすい
マーケティング牛窪先生によると名前の始まりが『あ音』で名前の途中か最後に『ん』が入っていると人から覚えてもらいやすいそうです。
※あ音→あ・か・さ・た・な・は・ま・や・ら・わのどれかがから始まるということです
『あ音』というのは積極的で明るい印象の音です。そして、『ん音』は共感を得やすい音になります。このようなことを意識して名前を漬けるのもいいかもしれませんね。ちなみにホンマでっかの司会者「あかしやさんま」はあ音からはじまり途中にんがはいる好感的な名前なのです。
[ad]
男性は濁点・女性はLRを好む
男性は濁音を好む傾向にあります。ゴジラ・ガメラ・ガンダム・など男性が好む傾向の怪獣やヒーローの名前には濁音が多い。しかし男性に受けはいいのですが、女性は濁音が気持ち悪いのです。
女性が好む傾向の音はらとか柔らかいマイルドな名前を好む傾向にあります。認知科学・中野先生によるとLとかRは流音と言われていて軽快なイメージで女性は好む傾向があります。
まとめ
ホンマでっかで紹介されていた、名前が人生に影響を与えるということについてまとめました。ホンマでっかな話なので、絶対にそうとはいえないですが、名前をつけるときは人から呼ばれやすい名前をつける方が良さそうですね。
字画などとともに読みやすさ、発音のしやすさ、キーボードのうちやすさなど意識して名付けることも大切ですね。
他にも、評価条件付けと呼ばれるメカニズムがあり良いイメージの名前だと、その子どもにも良いイメージをもたれやすかったりします。世間的に良いイメージのある名前をつけることも良さそうですね
[ad]
[ad#ad1]