城崎温泉の古まんの口コミ!食事も温泉も満足!

桜咲く春に城崎温泉に行ってきました!

大阪近辺に住んでいたら、城崎温泉までは、3時間ぐらいで行く事ができます。今回は、城崎マリンワールド→城崎温泉→玄武洞公園の順番で行ってきました。

城崎温泉では温泉旅館の古まんに宿泊して最高に気に入ったので、古まんの料理や旅館の雰囲気などレビュー。

さらに城崎温泉に行ったら観光しておきたい『城崎マリンワールド』・『玄武洞公園』にも行ったので紹介していきます。

[ad]

土日に城崎温泉に行くときは、渋滞を避けるため中国自動車道は通らずに行く

大阪方面から城崎温泉に行くのは、中国自動車道から舞鶴自動車道を通って、北近畿豊岡自動車道を通って3時間ぐらいで行くことができます。

このルートがベターなんですけど、中国自動車道は土曜日の朝はめちゃくちゃ混むんです。宝塚トンネルのところが混んで、ひどくなると(3連休の時とか)吹田ICぐらいまで、混んじゃってます。

なので、中国自動車道を通るのは避けます。住んでる場所によると思いますけど、そのほうが早く着く事ができます。

今は、京都縦貫自動車道と山陰近畿自動車道を合わせると、大山崎ジャンクションから京丹後大宮まで高速道路で行くことができます。

京丹後大宮で高速を降りてからは312号→178号→円山川リバーサイドラインを経由して城崎温泉に行くことができます。

京都縦貫自動車道は片側一車線の区間が長いのが欠点ですけど…。

一般道は、時々狭い道を通りますが、広くて運転のしやすい道がほとんどです。京都よりに住んでいるんだったら、京都縦貫自動車道を通るルートがおすすめです。

※2018年3月に新名神高速道路の高槻~神戸間が開通したので、新名神経由でも、中国道経由でも混雑はかなりマシになっています。今は中国道経由でもOKですね!

城崎温泉の前に観光!城崎マリンワールドへ土日の混雑はどれぐらい?

城崎マリンワールドは城崎温泉から車で10分ぐらいの距離にあります。城崎温泉で1日過ごしてもいいんですけど、せっかく観光できるスポットもあるので、城崎温泉マリンワールドに行きました。

土曜日に城崎マリンワールドに行ったんですが、混雑はほとんどしていませんでした。

イルカ・アシカショーもライブステージも

アザラシのロッククライミングも、

イベント開始時間ギリギリに行ってもゆっくりと見ることができました。

水族館の館内もほどよい人で、何か見るに見えにくいということもなくゆっくりと回ることができました。こんなかわいい魚達も(笑)

全館をゆっくりと見て回って3時間ぐらいでした。公式HPを見ても3時間~3時間30分で回る人が多いみたいですね。

昼食は館内のレストランを使うのもいいですが、晴れていたら海が外に、ベンチがあるので、お弁当を作って持っていったり、コンビニで買って食べるのもありです。

お弁当を作って行けばお昼ごはん代の節約にもなるしおすすめです。僕はお腹減らなかったので、食べずに、見ることに集中してました。

城崎マリンワールドは楽しかった?感想は?

城崎マリンワールドはすごく楽しかったです、料金は海遊館とか鳥羽水族館とかと比べると、同じぐらいの価格帯。須磨水族園と比べると高め。

城崎マリンワールドは他の水族館と比べても中はキレイですし、色々見せ方も工夫しているので見ていてすごく楽しいです。

空飛ぶペンギンが見れたり、アシカが水中で泳ぐ姿が見れたり、なかなか楽しめます。水上だけじゃなくて、水の中でどう泳いでるのかみれるのがすごく楽しい。見せ方って本当に大事だなって思います。

生まれて日の浅い赤ちゃんイルカの姿が見れるのもすごく可愛かったです。

お金はかかりますが、他にも、バックヤードを見学したり、イルカと写真が撮れたり、色々と体験することができます。

水族館が好きなら、城崎マリンワールドに行くのはおすすめです!子どもの感想もまた行きたい!って言ってたので、城崎温泉に行ったついでに寄るのはかなりアリです。

城崎マリンワールドの営業時間と入場料はいくら?

大人2,470円 小人1,230円(小中学生)幼児620円です。

入場料金はこの値段なんですが、体験型のオプションに参加すると、それによってさらにお金がかかります。

  • バックヤードツアー:大人1,000円 小人500円
  • ドルフィンタッチ:500円
  • アジ釣り:竿1本650円(エサ付き)天ぷらにするために1匹50円
  • ドルフィントレーナー:1000円
  • ドルフィンスイム:5000円
  • フィッシュダンス:600円

普通の水族館ではなかなか体験できないことができるので、お金を払って体験する価値はあります。

ドルフィンスイムは事前予約が必要です。それ以外は当日にDiveという場所に予約センターがあるので、そこで予約してお金を払えば体験することができます。

イルカ・アシカショーを見たり、イルカのライブステージを見学するのは、別にお金がかかることはありません。体験オプション

営業時間はAM9:00~PM5:00(最終入場16:30まで)です。夏休み期間、お盆中、ゴールデンウィーク期間中は営業時間が変わるので、要確認です。

城崎マリンワールドの駐車場の料金は

駐車料金は場所によるみたいですが、城崎マリンワールド直ぐ側の駐車場の料金はHPには700円になってます。僕がついたときには、城崎マリンワールドの側に駐めることができず、ちょっと離れたところに駐車しましたが、600円でした。

歩いて5分ぐらい離れてるところだったので、歩くのが大変とかはなかったです。

城崎マリンワールドの水族館勝手にランキング!

僕が関西近郊で行った水族館。『須磨水族園』『鳥羽水族館』『城崎マリンワールド』『海遊館』で水族館勝手にランキング(笑)

1位:城崎マリンワールド

2位:鳥羽水族館

3位:須磨水族園

4位:海遊館

城崎マリンワールドは海に近くて、新しい施設もどんどん作られているし、山陰海岸ジオパークの中にあるから、水族館以外でも見どころがあるんですよね。

で、ショーも結構頻度でやってるから、待ち時間もそんなになくて退屈しなかった。イルカショーもイルカ・アシカショーなので、1度で2度楽しめる!さらに、一般のお客さんが参加したりするから、見ててすごく楽しかったので1位にしました。

オプションのツアーもお金はかかるけど、飼育員の人が丁寧に説明してくれて、普段は見れない角度で魚を見れるのに見応えを感じたので1位にしました。

おすすめなので近くに言ったら是非行って見てください!

城崎温泉のお宿は千年の湯古まんに宿泊、外湯めぐりも楽しめる

城崎温泉に泊まるとなれば、7つの外湯めぐりとか、城崎グルメを楽しむとかやりたいことは色々あるから、なるべく早い時間に旅館にチェックインして城崎を満喫するのがおすすめ!

僕の場合は、旅館でのお料理を豪華にする!ってことが今回の旅の一つの目的だったので、但馬牛マンとかカニ棒とかカニみそコロッケとか食べたかったんですけど我慢しました。旅館のご飯が食べきれないと不安だったので。

旅館に到着したら、すぐに外湯めぐり!なるべく早く外湯をまわるほうがいい?

旅館についたら、館内の説明を聞いて、温泉街をウロウロするパターンが多いと思いますが、土曜日の宿泊となると、外湯の混雑具合…。せっかく温泉に行っても人だらけだったらせっかくの温泉が満喫できない。

旅館の人によると、15:00~16:00ぐらいまでなら外湯は空いているということだったので、すぐに外湯めぐりに行くのがおすすめ。

特に、「一の湯」と「御所の湯」が人気ってことだったので、この2つの温泉にはいりました。御所の湯・一の湯ともにお風呂は広め。御所の湯は露天風呂、一の湯は洞窟風呂がありました。どちらも施設はキレイです。

館内のロッカーは鍵付きなので、安心して使えます。一の湯・御所の湯とも内風呂のお湯の温度は熱めでした。 

城崎の温泉旅館千年の湯古まんはお料理もおもてなしも最高に良かった!また行きたい!

城崎温泉へ泊まりに行こう!って思ったのは、行く予定日の3日ぐらい前。色々と旅館を検索してみたけど、なかなか空いてないんですよね…。

今回はじゃらんを使って宿を探したんですけど、城崎温泉の旅館は値段がお高いところが多い…。料金的にここまでなら出してもいいかっ!て思えたのが千年の湯古まんだったので、このお宿にしました。

じゃらん限定の和牛ステーキ・ロブスター・アワビなど高級食材が盛り沢山「味絵巻」っていうプランで予約しました。

お部屋のタイプを選ぶことができたんですが、指定すれば料金が高くなったので、おまかせコースにしました。お部屋はトイレがついていればどこでも良かったので(笑)泊まったのは別館でした。

千年の湯古まんの駐車場はどこにある?

千年の湯古まんの場所は、城崎温泉の中でも奥の方にあります。城崎温泉の駅から県道9号を奥の方へどんどん進んで、一の湯、御所の湯を過ぎた先にあります。

グーグルマップで見ると、駐車場っぽいのがなかったので、旅館に電話して確認したところ、旅館の前に駐めてくれていいってことだったので、旅館の前に駐めました。この道は、城崎温泉のメイン通りなので人も車も多いから、駐めるのに気を使っちゃったんですけど、普通のことみたいでした。

旅館の前に車を駐めたら、旅館の人が専用の駐車スペースまで運んでくれてました。帰りも、時間を伝えると、その時間ぴったりに車を旅館の前に運んでくれます。

千年の湯古まんの別館の中のお部屋はこんな感じでした。

千年の湯古まん別館は本館のすぐ前の建物でした。別館には温泉がないのと、お土産売り場がなかったですけど、別館に泊まる人以外の出入りが無いから、落ち着いてます。

館内は明るくて本当に和。これが旅館よね~って雰囲気です。(写真を撮り忘れた…)お香の香りと、笑顔のスタッフが迎え入れてくれます。別館には温泉がないんですけど、本館に入りにくことができるので、別に不便ではないです。

僕が泊まったのは、一般客室です。1部屋とバス・トイレ付き。十分に満足なお部屋でした。荷物が若干散らかってますけど…。

反対からはこんな感じ。娘がくつろいでます(笑)左奥のふすまの中に洗面台があります。空気清浄機もあるから、空気を気にする人も安心です。

トイレもウォシュレットがついているから、安心です。

広めの洗面台もついていて、その奥にお風呂まであります。外湯も内湯もたくさんあるから、お部屋でお風呂に入ることはないですけどね(笑)

じゃらん限定の和牛ステーキ・ロブスター・アワビなど高級食材が盛り沢山「味絵巻」の料理は美味しい!そして料もたっぷり!

古まんで嬉しいのは、部屋食だということ。レストランとかだと落ち着かないし、お部屋でゆっくり食事ができるのはうれしいですよね。

最初に出てきたのは

食前酒:梅の露

前菜:卯月旬菜盛り

向附:旬魚盛り 妻一式

台物:但馬牛しゃぶしゃぶ鍋 野菜色々

酢肴:茹で紅蟹 花蓮根 パセリ

焼肴:黒毛和牛ロースステーキ 旬野菜

蓋物:若竹煮 桜麩 木の芽

 

カニの時期は終わってたんで、カニづくしってわけにはいかなかったんですけど、カニの身は甘くて美味しい!しゃぶしゃぶもお刺身も最高に美味しかったです。これだけでも十分満足できる内容なのにまだまだ続くんです。

踊り肴:活鮑漁火焼き 青唐

アワビの食感がたまりません。

強肴:ロブスター磯辺揚げ

取肴:和牛ローストビーフ

止め椀:清汁仕立

このタイミングで白ご飯と下の二品もでました。

香物:二色

果物:マンゴープリン 白桃ゼリー

最後のタイミングで白ご飯が出てきても、お腹の中に入る余地はもうないよってぐらい満足でした。20代の時なら食べることができる量だったけど、30代後半の僕は完全に満足。満腹になりました。

超贅沢な食事だったので大満足でした。最初にも書いたとおり、ごはんをしっかり食べることができるプランにしていたら、温泉街で食べ歩きはしないほうが良いですよ。

[ad]

4月の城崎は昼の桜も夜桜もめちゃくちゃキレイ!浴衣・桜・温泉って最高の贅沢を味わうことができる

僕が城崎温泉に行ったときは、豊岡が28℃の最高気温を達するぐらい暑かった日。それまで咲いていなかった桜が一気に咲いて満開になったんです。超ラッキー。

城崎温泉のメイン通りから1本裏の道に入ると、桜並木が続いてます。

昼間の桜もちょーキレイだっんですけど。夜桜はもっとやばい…。

 

浴衣姿の人にカランコロンって下駄の音が響いて、温泉街独特の雰囲気の中の夜桜って本当にキレイで風情がありました。本当に感動しました。

行けるなら桜の時期に行くことすごくおすすめです!

城崎温泉に行くときでも帰るときでもに寄りたい玄武洞公園!

城崎温泉付近の観光地に玄武洞公園っていうのがあります。玄武洞公園は城崎温泉から円山川を渡った向かい側にあります。車で行くか、タクシーで行くか、レンタサイクルで行くかってそんな感じです。

玄武洞は何なのかって言うと

玄武洞は160万年前に起こった火山活動によって、山頂から流れ出したマグマが冷えて固まる時に規則正しいきれいな割れ目を作り出した物です。
6000年前、波に洗われて姿を現し、人が石を取ったために洞となったもので、数知れない六角形の玄武岩が積み上げられて不思議な美しさを見せています。

きのさき温泉観光協会公式サイトから引用

写真を見たほうが早いので、紹介すると、こんな景色を見ることができます。

六角形の玄武岩が積み上がっているのが、わかります。初めてみるとすごって思える景色が広がります。ここには5つ見るポイントがありますが、この玄武洞が一番大きいものでした。

玄武洞のいいところは、景色もそうでうが、駐車場も玄武洞も無料で見学することができるので、城崎温泉のついでによるにはちょうどいいところ。

ただ、若い人にはいいんですけど、高齢者にはちょっとつらい石の階段が続くので、足元に自身がない人はやめておいたほうがいいかもしれません。特に雨の日は石が濡れて滑るのでちょっと怖いです。

家族に80代ぐらいで足腰が弱いって言う人が一緒に行くときは気をつけてくださいね!

 

城崎温泉1泊2日の旅かなり満喫することができました。行ったのは、城崎マリンワールド・城崎温泉・玄武洞の3つだけでしたけどかなり充実してました!今度はカニが美味しい時期に城崎温泉に行くことにします!

[ad#ad1]