1. TOP
  2. ゲーム
  3. ゲームで理不尽な結末に切れた結果モニターを破壊してしまった

ゲームで理不尽な結末に切れた結果モニターを破壊してしまった

 2024/08/03 ゲーム
この記事は約 15 分で読めます。 38 Views

ゲームをする人あるあるかもしれませんが…。ゲームが好きというよりか対戦系のゲームで勝つことが楽しい人って負けるとイライラしちゃうんですよね。

少し負けるぐらいではしなくても…。ずっと負け試合が続くと怒りが少しずつ溜まって限界に来たときにコントローラーを投げるとか。

コントローラーを投げても何の得もないことがわかっていても怒りのままに衝動的にやってしまい後から反省…みたいなところです。衝動的な行動をやってはいけないとわかっていてもやってしまうんですよね。

ゲームで負け続けてイラついた結果壊したものってどんなものがある?

ゲームで破壊衝動を起こして壊してしまう物の例を以下にまとめました:

  1. ゲームコントローラー
    ゲームでイライラして、最も壊しやすいのがコントローラーです。手に持っているため、投げたり叩きつけたりすることが多いです。
  2. テレビやモニター
    ゲーム画面に向かって怒りが爆発し、モニターを叩いたり、物を投げつけて壊してしまうことがあります。
  3. キーボード
    特にPCゲームでイライラすると、キーボードを叩き壊すことがあります。
  4. マウス
    ゲーム中にマウスを投げたり叩いたりして壊してしまうこともあります。
  5. スマートフォン
    モバイルゲームでイライラすると、スマートフォンを投げて壊してしまうことがあります。
  6. 家具
    机や椅子を叩きつけたり倒したりして破壊することもあります。
  7. ヘッドセット
    怒りのあまりヘッドセットを投げて壊すこともよくあります。

  8. 拳で壁を殴ったり、物を壁に投げつけて穴を開けたりすることがあります。
  9. ドア
    ドアを強く閉めたり、蹴飛ばしたりして壊すこともあります。
  10. デスクトップPC
    極度の怒りでデスクトップPC自体を破壊することも稀にあります。

パソコンを壊してしまったりゲーム機本体を壊してしまうのはなかなかですよね…。ただコントローラーは手に持っているので投げやすく、投げた結果コントローラーが壊れるだけではなくモニターが壊れたり、家具や壁に傷をつけてしまう可能性があります。

破壊をするつもりはなくても破壊されてしまうこともある

ゲームで負け続けた結果コントローラーを投げつけてしまい、やらかしたのはモニター…。

別にモニターに向かってコントローラーを投げたわけではなくても、偶然にあったものが跳ね返りモニターにあたってモニターが破壊されることがあります。

僕は全くもってこのパターンでした。多分なんですけど…ある程度の強さで投げたコントローラーがマウスに辺り、マウスから電池が飛び出してモニターに当たるなんてことだったのかもしれません。

コントローラーがモニターにあたってもいないのにモニターの液晶が割れてしまっていました。最初は何が起こったかわからず呆然としてしまいましたが…。

モニターが破壊された結果素晴らしく不便になり代わりのモニターを買うことになってしまう

僕はモニターをPCとゲームと繋いでいるので、モニターが使えなくなるとパソコンも使えなくなってしまいます。幸い古いモニターがあったからそれを代用してますが、昔のモニターで性能が低く、買い替え必須となってしまいました。

今まで使っていたモニターはそれほど高いモニターではありませんが…。4K・27インチのモニターだったので最低でも30,000円の出費は必要となるわけです。

そして同じモニターを買うのは流石に嫌なのでこの際違うモニターをと思うとなかなかいい値段がします。同一のものよりも性能が高いものを求めると…

40,000円から100,000円ほどの出費になります。

ゲームだけなら4Kのモニターはいらないのですが、4K動画を作成しているのでモニターの解像度が低いと色味などが見にくいんですよね。4Kモニターというだけで価格が高くなってしまうので破壊活動はやめておきましょう。

もっと高いゲーミングモニターを使っていたら泣くに泣けない状態になってしまいます。

今まで使っていた安い4KモニターはLG27UL500-W 

なるべく安いモニターをということで約4年ほど前に購入したモニターです。LG 27UL500-Wは、4K UHD(3840 x 2160)の解像度を持つ27インチのIPSモニターで、HDR10およびAMD FreeSync技術をサポートしています。

編集をしたりPS5やニンテンドースイッチのゲームをしていて不満を感じることはありませんでした。ガチでFPSのゲームをする人なら物足りないと感じると思いますが、一般ゲーマーで普通の動画編集をするぐらいなら十分なスペックです。

このモニターを使っていて映像などについて不満を感じることはそれほどありませんでした。

高さなどを変えることができなかったり、電源ボタンの操作などがしにくいと感じることはありましたが、価格相応でとりあえず4Kのモニターだったらこれで十分です。

機能・特徴詳細
ディスプレイサイズ27インチ
解像度4K UHD (3840 x 2160)
パネルタイプIPS
色域sRGB 98%
輝度300 cd/m²
コントラスト比1000:1
視野角178° (水平/垂直)
応答速度5ms (GtG)
リフレッシュレート60Hz
接続性2 x HDMI 2.0, 1 x DisplayPort 1.4, 1 x 3.5mm ヘッドホンジャック
ティルト機能前方5° / 後方15°
VESAマウント100 x 100mm対応
FreeSyncAMD FreeSync技術をサポート
HDRHDR10対応
デザインホワイト、マット仕上げのキャビネット
電力消費最大41W、エコモード26W、スタンバイ時0.5W
重量5.1kg(スタンド込み)
寸法幅622.6mm、高さ460mm、奥行209.4mm(スタンド込み)

このモニターはリフレッシュレートは60HzなのでFPSなどのゲームには向かないですし、4KでFPSなどのゲームを快適にしようと思えば4Kよりもリフレッシュレートを重視したほうがいいのでおすすめできません。

手軽に4KのモニターがほしくてゲームもFPSなどではなくスピードが求められないゲームであれば安く手に入れて後悔しないモニターです。

僕は同じモニターは買いたくないので…4Kでリフレッシュレートが高めのモニターを考えていますが…。PCの性能はさておきですが…。

候補にしているモニターリスト

4Kモニターがないと動画の編集がやりにくくて仕方がないので…。次に買うモニターの候補はこんな感じ。なるべく価格の安い4Kのゲーミングモニターを探してみました。

まぁでも…動画の編集をするだけなら4Kでリフレッシュレートが60Hzのモニターが安くて正解なような気もしますが…。

JAPANNEXTのJN-i27144UR

JAPANNEXTのJN-i27144URは、27インチのIPSパネルを搭載し、144Hzの高速リフレッシュレートと4K解像度(3840x2160)を持つゲーミングモニターです。

このモニターは、特にFPSやMMOなどの動きの速いゲームに最適です。高リフレッシュレートと低応答速度により、非常にスムーズなゲーム体験が得られます。また、HDR400対応により、明るい部分と暗い部分の詳細を鮮明に表示でき、映像の美しさが引き立ちます。

VRRとFreeSyncのサポートにより、画面のティアリングやスタッタリングを最小限に抑え、快適なゲームプレイが可能です。さらに、PIP/PBP機能を活用することで、同時に複数の映像入力を表示し、生産性を高めることもできます。

機能・特徴詳細
ディスプレイサイズ27インチ
解像度4K UHD (3840x2160)
パネルタイプIPS
リフレッシュレート最大144Hz
応答速度1ms (MPRT)
輝度HDR400相当の300cd/m²
コントラスト比1000:1
色域sRGB 100%、DCI-P3 95%
HDMIポート2 x HDMI 2.1 (144Hz対応)
DisplayPort2 x DisplayPort 1.4 (144Hz対応)
ヘッドホンジャック3.5mm
VRR可変リフレッシュレート、ティアリングやスタッタリングを軽減
FreeSyncAMD FreeSync対応
PIP/PBPピクチャーインピクチャー、ピクチャーバイピクチャー対応
VESAマウント100x100mm対応
スピーカー2W x 2 内蔵
スタンド調整高さ調整、ピボット機能付き
対応機器PS5やXboxなどのコンソールゲーム機とHDMI 2.1で4K 120Hz接続

MSI MAG-274UPF

MSI MAG-274UPFは、ゲーマーやコンテンツクリエーターに最適な27インチの4Kゲーミングモニターです。このモニターは、144Hzのリフレッシュレートと1msの応答速度を持ち、スムーズなゲームプレイと高品質な映像表示を実現します。

FPSやレーシングシミュレーター、RTS、スポーツゲームなどの高速ゲームジャンルに最適です。144Hzのリフレッシュレートと1msの応答速度により、非常にスムーズなゲーム体験が得られます。また、HDR400対応により、色彩豊かでコントラストの高い映像を提供します。

このモニターは、ゲーマーだけでなく、コンテンツクリエーターにも適しており、高精細な映像と広い色域により、映像編集やグラフィックデザインにも優れた性能を発揮します。

以下は、MSI MAG-274UPF ゲーミングモニターの主な性能と特徴をまとめた表です。

機能・特徴詳細
ディスプレイサイズ27インチ
解像度4K UHD (3840x2160)
パネルタイプRapid IPS
リフレッシュレート最大144Hz
応答速度1ms (GTG)
輝度400cd/m²
コントラスト比1000:1
HDRDisplayHDR 400
色域sRGB 129%、Adobe RGB 97%、DCI-P3 98%
HDMIポート2 x HDMI 2.1
DisplayPort1 x DisplayPort 1.4
USB Type-C1 x USB-C (65W PD充電対応)
USBハブ2 x USB 2.0 Type-A、1 x USB 2.0 Type-B
ヘッドホンジャック3.5mm
高さ調整0 - 130 mm
ピボット-90° ~ 90°
スイベル-45° ~ 45°
チルト-5° ~ 20°
VESAマウント100x100mm対応
G-Sync対応スクリーンティアリングやスタッタリングを防止
FreeSync対応AMD FreeSync技術をサポート
Gaming IntelligenceMSIの専用アプリを使用してモニター設定を簡単に調整可能
KVMスイッチ複数のデバイスを一つのキーボードとマウスで操作可能
PIP/PBPモードピクチャーインピクチャーおよびピクチャーバイピクチャー機能
スマートクロスヘア照準点が背景に合わせて色を変える
Optix Scope内蔵の狙撃用倍率機能
ナイトビジョン暗い部分の詳細を明確に表示

\ SNSでシェアしよう! /

Look for the topicの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Look for the topicの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ケンイチ

ケンイチ

この人が書いた記事  記事一覧

  • ゲームで理不尽な結末に切れた結果モニターを破壊してしまった

  • LUMIX(ルミックス)S5mark2を買って絶対に必要だったもの

  • 車に乗るなら必須のMSSS対応のレーダー探知機。ブリッツ(BLITZ) TL313S

  • 任天堂スイッチ(Switch)のプロコン。純正品を久しぶりに使ってみた結果

合わせて読みたい記事

  • ニンテンドースイッチはいらない?期待はずれの端末か?

  • PSVRは3D酔い(VR酔い)がひどい…。体験してから買った方がいいかも

  • ニンテンドーラボの発明でギターの作り方にチャレンジした

  • マイクラpart2 最初の夜に鉄鉱石を探してベッドを作る!

  • PS4pro定価で買えた!意外と大きくなかった

  • ニンテンドーラボはいらない4つの理由。実際に購入して思ったこと