ソレダメの防犯対策。今回の記事では防犯ジャーナリストの梅本正行さんが教えてくれた対策をまとめています。

空き巣に多い服装は何なのか、空き巣は在宅中でもやってくるなど、空き巣の最新の手口を知り、空き巣に入られない対策をとっていきましょう。

[ad#ad3]

いまどきの空き巣は在宅中にやってくる

これまでの空き巣は留守の家を探して侵入することが普通でした。しかし、いまどきの空き巣は違います。最近の空き巣は在宅中に堂々と犯行に及ぶのです。

そんな空き巣はインターホンを押し、ガス屋のふりをして、ガス漏れの検査にきましたと言ってやってくるのです。

あたかもガス会社を名乗ったり、水道(水)の検査に来ましたといって堂々と家の中に入ってくるのです。

そして検査をするふりをして、隙を見つけてかばんの中に入れている財布を盗むのです。

さらに高齢者を狙った犯罪では市役所の職員のふりをして、「ゴミ置き場の場所がかわりました。ちょっと外までついてきて頂けますか」といって家主を外に連れ出し、その隙に共犯者が家に侵入して財布や貴重品を盗んでいくのです。

最近の空き巣は在宅中でもやってきて堂々と盗みを働いていきます。知らない人が自宅にやってきた場合は最新の注意を払って対応することが必要です。

空き巣は布団が干してあると侵入することを諦める

ほとんどの空き巣は入る家を下見すると言われています。そして下見をしたあとに、入りやすい家なのかそうではないのかを瞬時に判断します。

その際空き巣が狙うをやめるのは布団が干してある家です。

布団を干している時の状況をかんがえてもらうとすぐにわかると思います。

布団が雨に降られて濡れてしまうようなことがあるとめちゃくちゃ困りますよね。ですから布団を干したまま外出することは少ないと思います。

ですから空き巣も急な雨に備えて布団を干したままで出かけないと判断して、狙うのをやめるのです。

注意しないと行けないのは軒下などに、洗濯物を干している場合です。特に雨が降っていても洗濯物を干したままにしていると、空き巣は留守だと思い、犯行に及ぶ可能性があるのです。

こんなケースにも注意が必要

自転車が玄関先においてある家

自転車を常に玄関先に置いていると、自転車が置いてない場合は、留守だというサインになってしまいます。

それを空き巣が知ると、次に狙うときに空き巣のいい判断材料にされてしまうのです。

犬を飼っている家

犬を飼っているからといって安心していませんか。空き巣は必ず犬が嫌いとは限りません。狙った家にいる家の場合は、餌などでてなづけられてしまう可能性があるので安心はできません。

[ad]

空き巣の服装に多いのはスーツ

最近の空き巣に多い服装はどんな服装か考えたことはありますか。空き巣に多い服装は実はスーツ姿なのです。

警視庁の調べによると

  • スーツ姿 33%
  • 作業着  24%
  • 普段着  24%
  • その他  19%

なのです。その場の環境に馴染む格好をしていることが多いということですね。

スーツ姿でいると、もし帰宅した家主やご近所に目撃されてもセールスマンになりきり逃走することができるためなのです。

パッと見ただけでは、空き巣なのかセールスマンなのかはっきりとわからないのですが、空き巣が着ているスーツ姿には違和感があります。

それはどんな姿なのかというと、スーツ姿なのにスニーカーを履いている事が多いのです。これは逃走をするときに逃げやすいからなのです。

ですから、一見セールスマン風に見えても靴や髪型など、どこか不自然な点があると感じた時は注意することが必要です。

また、空き巣はその地域によって服装を変えている場合があります。

例えば農業が盛んな地域であれば農作業に適した格好をしていたり、大学が近くにある街では、大学生風の服装をしていたりしています。

作業着なのに作業道具を持っていないなど不自然な点があれば注意が必要です。

いまどきの空き巣は古い通帳を狙っている

古い通帳がなぜ危険なのか疑問ですよね。

梅本さんによると古い通帳にある証明印があり、その届印をスキャンして偽造印が作られるのです。精度は低いそうですが、多少の違いであれば金融機関は支払ってしまう可能性があるそうです。

これを懸念したゆうちょ銀行などでは通帳に貼られている証明印は廃止されましたね。

 

空き巣は少しの隙をついて入ってきて盗みを働きます。また街の中に溶け込むような格好をしていることが多いです。

そのような中でも服装に違和感を感じた時は空き巣の可能性があるので注意が必要です。

イヤな世の中ですが、まずは疑うことが犯罪から身を守るためには必要ですね。

さらに空き巣の対策をするためには窓からの空き巣の侵入を防ぐための正しい方法とはを御覧ください。

[ad#ad1]