11月6日放送のバイキングのひるたつ。この日はアンチエンジングドクターでの日比野佐和子先生が登場して、各学会が注目している『くるみ』の新効能が紹介されていました。
スポンサードリンク
[ad]
あなたの血液状態チェック項目
- 脂っこいものばかりで野菜を食べない
- 甘いモノが好き
- お酒を飲む日が多い
- 運動はあまりしないほうだ
- 家庭や職場でストレスを感じている
- タバコを吸っている
この中で3つ以上の項目に当てはまるものがあれば血液がドロドロかもしれません。
血がドロドロになると何でダメ?
そんな事、知ってるよ~という方も多いかもしれませんがおさらいをしておきましょう。
血液がドロドロになるとしみやしわといった肌のトラブル・肥満・心筋梗塞や脳梗塞などの血管系の病気にかかる可能性があります。血液がドロドロ状態はできるだけ避けたいのです。
血液がドロドロになったら戻らない?
ドロドロの血液をサラサラにする可能性がある食材があります。それが『くるみ』です。每日くるみを摂ることでサラサラ血液になる可能性があるのです。
ではなぜくるみが血液をサラサラにするのか詳しく見てみましょう。
オメガ3脂肪酸が血液をサラサラにする
くるみにはオメガ3脂肪酸が含まれています。このオメガ3脂肪酸が血液をサラサラにしてくれるのです。
オメガ3脂肪酸を摂ることで、悪玉コレステロールを減らすことができるのです。さらにドロドロの血液が通っている血管の中は炎症が起きていることが多いのですが、オメガ3脂肪酸はこの炎症も抑えてくれるのです。
ちなみに善玉コレステロールと悪玉コレステロールはバランスが大切です。心筋梗塞予防に大切なのは悪玉コレステロールではない!?
血液がサラサラになる効果は
- 動脈硬化の改善
- 心筋梗塞・脳梗塞の予防
- 美肌の効果
個人差はありますが、血液がサラサラになることで血液の循環がよくなることで新陳代謝があがり、肌の再生があがり、美肌の効果が期待できるのです。
- 冷え性の予防
冷え性の原因は血行不良が原因です。血液がサラサラになり血行がよくなることで、冷え性の予防にもつながるのです。
くるみのダイエット効果
クルミの中に含まれるオメガ3脂肪酸は中性脂肪を減らす効果が期待できるので、ダイエット効果が期待できるのです。さらに血糖値を下げる効果もあり、肥満や糖尿病の予防にもつながります。
ダイエット効果あるからといってもカロリーが高いので、食べ過ぎると逆効果です。
クルミは1日約28g。片手分を目安にしてください。
ガンの予防の期待
ハーバード大学の医学部の研究で週に2回28gのくるみを摂る事ですい臓がんにリスクが減少するという研究結果を発表しています。
くるみはいいところだらけのスーパーフードですね。
スポンサードリンク
[ad]
長寿の長野県のおすすめのくるみ料理
長野県は長寿日本一としてしられていますが、長野県はくるみの生産量が日本一なのです。そんな長野県民おすすめのくるみ料理を紹介します。
くるみそば
くだいたくるみをそばつゆにいれるだけ。そばのコシとくるみの食感が絶妙で、クルミの味がダイレクトに楽しめる一品です。
くるみ味噌
材料(2人分)
- くるみ:100g
- 味噌:大さじ2
- 砂糖:大さじ2
- みりん:大さじ2
- 塩:適量
作り方
- 味噌・砂糖・みりんを入れて煮詰めます
- 煮立ったら砕いたクルミを入れます
- ひと煮立ちさせて完成です。
くるみ味噌は白米のおとも・生野菜につけて食べると美味しいです。
日比野先生おすすめくるみバナナヨーグルト
ヨーグルトにクルミとバナナをいれるだけで、完璧な朝食が出来上がります。
くるみ・ヨーグルト・バナナの食べ合わせのいいところは、ヨーグルトには乳酸菌などの善玉菌が含まれます。そしてバナナにはオリゴ糖と食物繊維が含まれ、善玉菌のエサになるので、乳酸菌が活性化します。
そしてくるみをとることでオメガ3脂肪酸を摂ることで、血液がサラサラになるので、1日のスタートに最高の朝食になるのです。
100%完璧な物はないですが、くるみの血液サラサラ効果とダイエット効果にはかなり魅力を感じます。食べ過ぎはもちろんダメですが、日比野先生おすすめの『くるみバナナヨーグルト』は試してみる価値はあると思いますよ!
スポンサードリンク
[ad]