ケンイチ– Author –
-
料理の裏ワザ!知っていると明日から楽になる12選
毎日食事を作っていると、ちょっとでも楽にしかも美味しくできる方法があるとなんでもいいからやってみよ!って思います。 そこで、料理が少しでも楽になる、美味しくなる裏ワザをまとめました! 野菜炒めがシャキッとするための火加減は 家で野菜炒めを作... -
ありえへん∞世界で紹介されたプロが教える裏ワザ6選
8月4日放送のありえへん∞世界ではこの季節にも役に立つ裏ワザを教えてくれていました。明日から是非試してみたくなる裏ワザだったので紹介してみます。暑い日でも汗が抑えられる暑い日でも汗を抑えることを教えてくれたのは京都の舞妓さんです。舞妓さんは... -
最初の3時間の睡眠の質を上げるため必要な6つの方法
8月3日放送の主治医が見つかる診療所で紹介されていた夜間の睡眠の質を上げる方法のパート2です。睡眠の上手なとり方が出来ると日中の活動の集中力が高まります。夜間に質のいい睡眠を取るための方法をまとめてます。質のいい睡眠には最初の3時間が大切質... -
丸亀製麺の裏ワザメニューでさらに美味しく!美味しさの秘密はコレだ
美味しい讃岐うどんを気軽に食べことができるお店と言えば、丸亀製麺ですよね! コシのあるうどんだけでなく、トッピングの天ぷらとかおにぎりとかもすごく美味しいから、無性に食べたくなることがあります。 そんな丸亀製麺がなんで美味しいのか? テレビ... -
銀だこのプロが教える家でできる激ウマたこ焼きの作り方。
8月1日放送のジョブチューンで美味しいたこ焼きの作り方が放送されていたので紹介しますね。 家でもたこ焼きを作る機会ってちょこちょこありますよね。関西人の私は晩ご飯がたこ焼きなんてことも…。 みんなでお酒を飲みながらたこ焼きを食べても美味しいで... -
間違った熱中症対策をしていませんか。気を付けたいポイントは
8月2日放送のゲンキの時間で放送されていたのは熱中症にならない環境づくりのポイントが放送されていました。熱中症対策をしていたのに熱中症になった方の体験談から、気を付けたいポイントを見てみましょう。そのポイントを教えてくれるのは昭和大学医学... -
スシローの部長が教える得する裏技。店に行ったら絶対試したくなる
8月1日放送のジョブチューンでスシローで使える裏技が紹介されていました。 店舗数・売上高ともに日本一を誇る回転すしチェーンのスシロー。スシローは日本全国に401店舗。年間来客数は約1億1700万人という凄まじい回転すしのお店です。 スシローがこれだ... -
美容整形の選び方。3つの絶対チェックした方がいい所
テレビ番組の中でこんな美容整形外科で施術をしてはいけないところが紹介されていました。 美容整形のトラブルに詳しい弁護士石黒麻利子先生がコレまでにあった美容整形の恐ろしいトラブルと気を付けたほうがいいことを教えてくれていたんですね。 正しい... -
簡単に氷の器の作り方、ひんやり感で涼しく夏を過ごそう
7月31日放送のコレ考えた人てんさいじゃね!?紹介されていた氷の器の作り方。暑い夏少しでも涼しくすごしたいですよね。そんな方におすすめなのが、超カンタンに出来る氷の器の作り方。氷で作った器でそうめんやフルーツなんかをいれて食べると見た目にも涼... -
スムージーを朝に飲むとシミやシワの原因に。正しい飲み方とは
美容とか健康のために朝スムージーを飲む人は多いですよね。 スムージーを飲むと痩せやすい体質になったり、美肌に効果があったり、血液をサラサラにするなど健康に効果が期待できます。 スムージは野菜や果物を皮ごとミキサーにかけたものなので、朝、朝...