ケンイチ– Author –
-
トラックボールマウス。親指で操作できるロジクールSW-M570レビュー
普通の光学式マウスを使っていたんですが、 マウスを動かすスペースが少ないことトラックボールマウスをに興味があったこと を理由にトラックボールマウスへと買い替えました。 購入したのは、トラックボールマウスの中でも比較的安い値段で買えた、ロジク... -
トラックボールマウスに買い替え(SW-M570)手首が痛い!を解消する
パソコンは仕事とかプライベートで毎日の様に触るから、パソコンを使う環境ってすごく大切です。 パソコン本体の性能も大事なんですが、キーボードとかマウスとかの入力する装置がすごく大事です。 キーボードは手首の角度がある程度決まった形で、手首と... -
スシローリベンジマッチ本当に美味しい寿司はコレ!マグロの旨味がパワーアップ
以前、ジョブチューンで人気商品のマグロが寿司のプロから酷評を受けて、ショックを隠せい状態のスシローの担当だったんですが、今回リベンジマッチをスシローから番組に挑んだんです。 スシローは47都道府県全てに店をもち年間売上は1551億円で日本一の回... -
乾麺のそばが生そばよう美味しくなる作り方。ポイントは3つ
12月12日放送のソレダメで放送されていた裏技。乾麺のそばが生そばのように美味しく作れる方法でした。 乾麺は旅行に行ったときのおみやげで購入したり、人からもらったりすることがあります。 でも、乾麺って家で自分で茹でると、せっかくの美味しいはず... -
オタクは就職に有利!本当に好きなことはとことん追求した方がいい理由
12月9日の林先生の初耳学で面白い話を林先生がしていました。 その内容が『今一流企業が採用したいのはオタク』っていう話でした。 一流企業でオタク?いやーなんでもスマートにこなせて、一流大学を出ているエリートじゃないの?って思ってましたがそうで... -
ピザーラで何を食べるか迷った…帰れま10のランキングでピザを選ぶ
家にいるときピザが食べたい!って思ったら、ピザーラのピザが最高にいいですよね。 ピザーラは日本一の宅配ピザチェーン店で全国570店舗を展開しているので、日本全国いろいろなところでピザーラのピザを食べることができます。 でも、ピザーラのピザのメ... -
アロマを楽しむおすすめのディフューザーは無印良品のもの!
アロマのことを色々と知ってから毎日アロマを使って、香りを楽しんでいますが、色々な楽しみ方がある中で僕がよく行うのは芳香浴。 芳香浴にも色々な方法がありますが、ディフューザーという香りを拡散させる道具を使って香りを楽しむことが多いです。 部... -
アロマで気持ちが落ち着く。どんな精油を選ぶといい?
気分がイライラしたり高ぶっていたりしていると、なかなか気持ちが落ち着きません。 せっかく仕事とか用事を済ませて家に帰ってきても、イライラとか色々なことで落ちつかないときは、アロマを使うと気分が落ち着く手助けをしてくれます。 僕も眠りにくい... -
アロマテラピーに使う精油(アロマオイル)の選び方
アロマテラピーを行うために使用するのが精油です。 精油というのは、植物から抽出した芳香成分で、天然の有機化合物が凝縮されたものです。アロマテラピーを行うときに基本となるものですね。 アロマオイルなどという言い方もするようですが、天然の芳香... -
アロマオイル(精油)のケースを購入。精油の管理が楽になった!
精油の数が増えてくるとケースがないと管理にも困るし毎回探すのも大変。 今は23種類ほどの精油を持っていますが、そのへんの適当なケースに入れているので、中身がごちゃごちゃして、ほしい精油を見つけるの大変。 なんとかしたいなって思ってたんですけ...