ケンイチ– Author –
-
グランツーリスモSPORTのVRとハンコンを使ってプレイできない。VRはきつかった
2017年10月19日ついにグランツーリスモSPORTが発売になりました。 グランツーリスモ1からのファンとしては、絶対にグランツーリスモは買うと決めているゲームだったのでもちろん買いです グランツーリスモスポーツのためにPSVRも購入し、グランツーリスモ6... -
スマホの使いすぎで手・手首が痛い原因に。持ち方の工夫で解消できる
最近、手首が痛い!って言う人が世界的に増えています。 手首が痛い原因はスマホの使いすぎって言われています。 でも、スマホを使いすぎていたとしても、手や手首の痛みを予防するためにちょっとした工夫で解消することができるんです。 手首の痛みは腱鞘... -
運動が続けられるコツは必死に筋トレをしないこと!脳をだませば続けられる
最近はテレビで長く生きても健康に生きないと意味がない!ってことで、健康寿命を伸ばすための特集がよう放送されています。 健康寿命を伸ばすコツは食事・睡眠なども大事なんですが、『運動』も重要な一つのことなんですね。 テレビを見て、運動するぞ!... -
目の下のクマの3つの原因と解消するための方法。若く見られたい人必見!
目の下のクマは女性にとっても男性にとってもなくしたいですよね~。 目の下にクマがあると疲れた印象を与えてしまい、老けて見られてしますから、嫌なんですよね。 今日は体の調子いいなって思っていても、目の下のクマのせいで「なんか疲れてない?」っ... -
昼寝は何分するのがいいのか。夜間の睡眠の質をあげるための昼寝の時間とは
昼寝をすると、頭もスッキリ! 僕は仕事の休憩時間にはほとんど毎日昼寝をしてしまいます(笑) 夜しっかり眠っていても、お昼ごはんを食べて少し時間がたつと眠たくなってきて、ウトウト…。 仕事だったり家事だったり集中できなくなっちゃいます。眠たく... -
医者に聞く絶対に行きたくない病院はこんなところ
日本人の3割しか知らないことハナタカ優越感で医師に聞いたこんな病院には行きたくないっていう話が放送されていました。 病院の数はたくさんあるからどこの病院に行けばいいかわからない。 少しでもいい医者を見分ける為には、医者の意見を聞くのが一番で... -
ミラーレス一眼α6000を運動会におすすめなタムロンの交換レンズ。遠距離もばっちり!
これまで、子どもの運動会で使っていたカメラはデジタル一眼レフの入門機CanonのEOS Kiss x5だったんですけど、今年はミラーレス一眼のソニーα6000を運動会で使うことにしました。 僕はカメラ初心者なので、カメラまかせで運動会の写真のをちょっとでもキ... -
Amazonの日付指定はちゃんと届かない。カスタマーセンターにクレームを入れた結果
Amazonプライムに加入していると、Amazonで商品を注文した時にお急ぎ便だけではなく、日付指定も追加料金無しで利用することができます。 でも、このAmazonの日付指定気をつけておかないと、日付指定日に商品が届かない事があるんです。 「まじで!そんな... -
愛車FITが下取りできないだと!じゃあ高価買取専門店に買ってもうらよ!
チョット前まで、僕はフィットに乗っていたんですけど、タイヤの溝がなくなり車検が間近。中古で買って7年乗ったフィットだったんですが、買い替えを決断しました。 フィットはすごくいい車だしまだまだ乗れたんだけど、自分の父親・母親がだいぶん年とっ... -
スキーウェア(ボードウェア)はレンタルがいい買うほうがいい?
スキー・スノボはウィンタースポーツの代表的なもの。以前と比べるとスキーとかスノーボードをする人は減っているみたいですが、学生の時には1度はゲレンデに行く機会があるんじゃないでしょうか。 冬の間にゲレンデに何度も足を運ぶ人はスキーウェアは購...