ケンイチ– Author –
-
BOSEのヘッドホンQC35つけ心地抜群。長時間使っても疲れない。
先日BOSEのBluetoothヘッドホンのQC35を購入しました。 アウトレット品で安く購入したものを使っていますが、トラブルもなく快適に使うことができています。 https://wadaiwosaguru.com/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/bose%E3%81%AE%E3%83%98%E3%83%83%E3%8... -
結婚式の引き出物のカタログは5年以上前でももらうことはできるのか?
最近は結婚式に呼ばれる機会はありませんが、20代後半から30代前半にかけては結婚式に呼ばれる機会が多かったです。 結婚披露宴に行くとご祝儀のお返しに引き出物をもらうわけですが、カタログでもらうことが多いですよね。 カタログのギフトは自分で選べ... -
BOSEのヘッドホンQC35Ⅱのアウトレット品Factory renewedしたものを購入しても大丈夫?
楽天市場で期間限定ポイント約20,000円の期限が迫っていたので、BOSEのヘッドホンQC35Ⅱを購入してみました。 QC35ⅱは新品で購入すると40,000円近くするのでなかなか手が出せません…。 さすがに高いのでBOSEのWirelessイヤホンを買おうかと思っていたんです... -
マウンテンバイクシマノのシューズRP3がAmazonで安く買えたのでレビューしてみる。通勤用として
街乗りとか通勤にビンディングペダルが必要なのかってことを前回のブログで書きました。 街乗りでもビンディングペダルがあったほうが楽というのが経験から感じることです。 足とペダルが固定されるビンディングペダルを使おうと思ったら、ビンディングペ... -
街乗りマウンテンバイク乗りにビィンディングペダルなどは必要か?
健康のためとか趣味で自転車に乗る人は増えていますね。 趣味とかスポーツとして自転車に乗るのであればビンディングペダルがあったほうが快適にペダルを踏むことができます。 本気で乗るならビンディングペダルはつけたほうがいいのかもしれません。 でも... -
ドラゴンクエストビルダーズ2スイッチとPS4どっちを買った?
僕はおっさんゲーマーであります。 幼稚園の時にファミコンが発売されそれを親から与えられてからは5歳ぐらいからずーっとゲーマーです。 今は40代ですが40代になってもハマれるゲームそれがドラゴンクエストビルダーズ2です。 ドラゴンクエストビルダーズ... -
Surfacebook2とSurfacepro家の机とか膝の上で使うにはどっちがいい?
SurfacePro2からSurfaceBook2に買い換えて、色々と感じたことを書いてきます。 今回は机の上や膝の上でSurfaceを使うときにSurfaceProとSurfaceBook2のどちらが使いやすいのか比較していきます。 SurfaceBook2とSurfaceProを机においたときにどっちの方が... -
AmazonEcho勢いで購入してみたけどやっぱり使わなくなったわ
AmazonEchoはAmazonが販売しているスマートスピーカーです。 スマートスピーカーは、例えば音楽を聞いたり、部屋の電気をつけたり、ニュースを聞いたりすることが音声入力でできるというものです。 「アレクサ槇原敬之の曲をかけて」 って言ったらランダム... -
Surfacebook2使ってるけど、持ち運びにはSurfaceProのほうがいいね
これまでSurface pro3を使っていましたが、バッテリーが膨張して使うことができない状態に…。 仕方がないので新しいタブレットPCを購入することにしました。 Surface Pro6を購入しようと思っていましたが、以前から気になっていたけど高かったSurfaceBook2... -
竹生島へ琵琶湖汽船の今津港から行く!
先日、滋賀県琵琶湖にあるパワースポット竹生島へ言ってきました。 竹生島は神の住む島とも言われてますね。 琵琶湖汽船今津港の無料駐車場の雰囲気 琵琶湖汽船の無料駐車場はこんな感じです。 30台の車を駐めることができます。1便に乗って駐車場に帰って...