ケンイチ– Author –
-
どんな大根で大根おろしを作っても甘くする方法。
1月20日放送のソレダメからで紹介されていた便利で役立つ話題に大根おろしのおろし方が紹介されていました。今が旬の大根。大根おろしをそのままご飯にかけて食べても美味しいですし、みぞれ鍋や揚げ浸しなんかも最高に美味しいですよね。冬に美味しい大根... -
ベランダでバーベキュー!レディグリルは煙が出ない
外が暑すぎるからバーベキューをするのも大変だし、バーベキューをしにキャンプ場に行っても人だらけ。 人だらけの中でも、暑くてもバーベキューが好きならいいですが、そこまではしたくなくて、バーベキューはちょっとしたい。 でも、バーベキューがした... -
赤坂日枝神社は申年に最強のパワースポット!バイキングで紹介
2016年は申年。申年に最強のパワースポットになるのが、赤坂日枝神社です。バイキングで紹介されていた、日枝神社をお参りするポイントとよりご利益を得るための参拝の仕方を紹介します。日枝神社の鳥居の秘密豆しばの商売繁盛を祈願して「山王日枝神社」... -
カシミアセーターが暖かい理由と洗濯の方法
1月17日放送のこの差ってなんですかで紹介されていたのがウールのセーターとカシミアセーターの差です。カシミヤセーターはユニクロでも7980円(ネット価格)で販売されていてなかなか高い…と感じますが、元旦と2日限定のカシミヤセーター半額セールでカシ... -
家事えもんが教えるじゅうたんのシミを簡単にとる方法
1月7日に放送されていた、あのニュースで得する人損する人より、掃除のプロ芸人家事エモンが教えるじゅうたんのシミをとる方法が紹介されていました。じゅうたんは食べ物をこぼしたり、飲み物をこぼしたりして汚れてしまっても、丸洗いをするのも大変です... -
余ったお餅の活用法アレンジ料理ライフハック!
1月15日放送のコレ考えた人天才じゃねで紹介されていたのは、食べきれなかったお餅の美味しいアレンジメニューです。お正月にお餅をいっぱい買っても食べきれずに余る事多いですよね。そんなお餅のアレンジメニューを紹介します。必要なのはおろし器・薄切... -
ひるたつ!ベリー(カシス・マキベリー)はダイエット・美容に効果あり
1月14日放送のひるたつはダイエット・しみ・便秘改善にも効果があると言われているベリーの特集です。ハーバード大学で最近実施された研究で24年間13万人の方の食生活を調べた結果、体重減少に最も効果があったのがベリー類だったのです。1万5千人以上の生... -
コーヒーの驚きの美容・健康効果!最高コーヒーの淹れ方とは
1月13日放送のL4youの特集はコーヒー。朝に、お昼に、夕食後に。コーヒーを飲むとほっとする時間が得られますよね。コーヒー博士として有名な東京薬科大学名誉教授の岡希太郎先生コーヒーには多くの健康成分が入っているのですがただ漫然と飲むだけでは損... -
【ひるたつ】冬バテは夏バテより怖い!症状と解消法は
1月12日放送のひるたつの特集は、夏バテより怖い冬バテでした。冬バテってなんだか聞き慣れない言葉ですよね。そんな冬バテについて教えてくれていたのが、仙台医療専門学校基礎医学講師の川上智史先生です。お正月が終わり、仕事が始まって一週間、中々い... -
ダイエットしていてもチョコレートが食べたい!
痩せたいからダイエットを頑張っていても、チョコレートとか甘い物が欲しくなるのはどうしようもないです。 痩せるときは仕方なくガマンするけれど、ガマンの限界がきてチョコレートを食べだすと、もー止まらない。 結局もとの体に戻るし、痩せにくい体に...