ケンイチ– Author –
-
ディズニーランドのハロウィンフル仮装。衣装と知っておくことまとめ
今年もまもなくハロウィンの季節がやってきますね。ここ最近では日本でもハロウィンのイベントはクリスマスに並んで定番化していますよね。ディズニーランドやUSJなどテーマパークでは毎年のようにハロウィン、イベントが行われています。今回は東京ディズ... -
家庭で超簡単にシミ抜きができる魔法水の作り方
8月14日放送のコレ考えた人天才じゃねで放送されていた内容に、家庭で誰でも簡単に出来るシミぬきの方法が紹介されていました。しょうゆをこぼしたり、ワインをこぼしたりするとまぁ普通に洗濯するだけではシミを落とすことは難しいですよね。スポンサード... -
キャンプに役立つ超便利なライフハック。ヒロシもおすすめ
キャンプにバーベキュー何かとアウトドアをする機会が春~秋にあるのではないでしょうか。ゴールデンウェークやシルバーウィーク・お盆休みなど長期休暇がを利用して、自然の中で過ごすと、心も体も癒やされますよね。そんなキャンプやBBQに役立つライフハ... -
旅行先で夫婦喧嘩の原因。イラッとする夫婦の行動ってどんなこと
夫婦や家族でせっかく旅行に行っても喧嘩をしてしまったら台無しです。 別にケンカするつもりはなくても、普段ずーっと一緒にいてるからちょとしたことでお互いにイラッとしてしまうんですよね。 ケンカを避けるためにはお互いにどんな時にイラッとするの... -
【バイキング】参考にしたいヨコミネ式教育法がパワーアップ。
8月13日放送のバイキングの中で、横峯吉文さんが提唱するヨコミネ式教育法が特集されていました。私はヨコミネ式の幼稚園があれば入園させたいと思っていましたが、残念ながら近くには無いのでそのようなわけにはいきませんが…。スポンサードリンク そんな... -
宝塚歌劇団雪組男役に差し入れ!絶賛の栄養ドリンク!!
宝塚歌劇ってたまらなくいいですよね。宝塚歌劇の魅力といえば、女性が男性を美しくカッコ良く演じきり、女性はより女性らしくいるところですよね。もちろんそれだけではないですが…あの美しく華やかな世界に魅了されるともう抜け出すことはできませ... -
くら寿司に行った時に使える裏ワザ&食べると得するネタとは
くら寿司で美味しく寿司を食べる裏ワザを8月12日放送のトリックハンターでやっていました。くら寿司などの回転寿司は100円で食べることができるのでかなりの魅力です。 子供連れで回らない寿司屋にいくなんて、なかなか厳しいですから…。 そんなくら寿司に... -
IKEAに行くなら知らないとソレダメ。達人が教える裏ワザ
8月12日放送のソレダメ!で紹介されていたのはIKEAでやってはソレダメなこと、IKEAに行った時の裏ワザみたいなものを紹介されていました。IKEAのソレダメをおしえてくれるのはIKEAマニアの森井ユカさんです。森井ユカさんはIKEAファン歴12年。世界20カ国の... -
綾野剛&向井理が選んだダイソーなどで欲しいグッズ10選
8月10日放送のなんで?なんで?なんで?で、向井理と綾野剛が明日買いたいダイソー・Can Doなどの100円グッズを紹介していました。100円ショップにも便利で使い勝手のいいものが結構あるとおもうのですが、商品の情報がなければ何を買えばいいのかよくわか... -
オメガ3はエゴマ油だけではない!クルミにも含まれる
8月10日放送の主治医が見つかる診療所から、オメガ3を含んだちょい足し食材が紹介されていました。オメガ3といえば亜麻仁油とかエゴマ油に多く含まれている事がわかっています。テレビ番組や本などでこれらの油を使った健康法が紹介されていて、オメガ3ブ...