12月27日放送の林先生の初耳学の健康の話題。タバコの健康被害・3次喫煙についてです。
日本では2020年の東京オリンピックの課題となっているのが、日本の喫煙事情です。
昔と比べると禁煙をしなければいけない場所が増え、喫煙者にとっては肩身が狭くなってはきていますが、それでもまだまだ、日本では喫煙の課題は抱えています。
健康被害も深刻で、年間12万8900人の人が命を落としているのです。
被害が深刻な二次喫煙
この中でも深刻なのが、副流煙による二次喫煙の被害です。
自分の意思に関係なく吸い込んでしまう副流煙には200種類以上もの有害物質が含まれているのです。
平気で路上で歩きタバコをしている人がいますが、タバコを吸わない人もいる不特定多数の人に有害物質を強制的に吸わせている状態になりますから、ある意味人の命を平気で奪っているのと変わりのない状態ですよね。
自分だけの被害で住むように、頭にカプセルでもかぶって欲しいものですが、タバコの危険は副流煙による2次被害だけではなかったのです。
新たな受動喫煙の被害が報告されているのです。
3次喫煙の被害
3次喫煙とはタバコから発生する粒子状の物質、タールの粒子が洋服や髪の毛、口や器官の粘膜に付着して、禁煙の場所に持っていかれると、そこで3次喫煙が発生してしまいます。
タバコの煙に含まれるタールやニコチンなどの有害物質は待機中の亜硝酸と化学反応を起こして発がん性物質を生み出します。
それらは洋服や髪の毛にも当然付着します。
3次喫煙とはそのような有害物質を服や髪の毛を通じて、喫煙の場所に居ない人が吸ってしまうことなのです。
3次喫煙の被害は対策が困難
禁煙席と喫煙席などをわけるなど分煙対策をおこなう飲食店でも、ランチタイムが禁煙で、夜が喫煙なところはエアコンや壁にはタールが染み込んでいるので、3次喫煙は禁煙タイムでも発生します。
他にも…
- 数年前まで喫煙可能だったホテルの部屋
- 全面禁煙になる前から営業していたタクシー
などなどあります。
数年は三次喫煙はなくならないとかんがえられるのです。
スポンサードリンク
[ad]
3次喫煙が乳幼児を襲っている
赤ちゃんがまだハイハイの時期カーペットやソファーをハイハイで移動しますよね。そうなるとタバコの発がん性物質の発生源に近い所に顔がありますから、親よりも高く影響をうけるのです。
さらに、赤ちゃんの呼吸数は大人の2倍。タバコの有害物質を多く取り込んでしまうのです。
家族に喫煙者がいる乳幼児の体内に含まれるタバコの代謝産物の量を測定すると、タバコを吸う人が居ない家に比べて分煙している部屋でも約3倍になるとの報告も有るのです。
3次喫煙を防ぐ方法
タバコの有害物質タールのベタベタは油汚れと同じなのです。ですから油汚れ用の洗剤で洗濯すると落ちやすいのです。
スーツなど毎日洗濯できないスーツはタバコの煙が直接当たらないようにナイロン袋に入れてタールを付くのを防ぐと被害を最小限に抑えることができます。
そして以外にも有害物質がついているのが手。こまめに手を洗って3次喫煙を防ぎましょう。
まとめ
分煙をしても何をしても、たばこの有害物質を避けることは困難なのです。健康被害も大きいとされるタバコですから辞めるにこしたことはありません。
3次喫煙を防ぐためには、タバコを世の中からなくすしか方法は無いのかもしれませんが、それは難しいので、タバコを吸わない人は3次喫煙を防ぐ方法を実践して、自分の身を守りましょう。
スポンサードリンク
[ad]
[ad]