-
DJIマイクのウィンドージャマー(モフモフ)が壊れたから純正品を再購入してみた。
DJIマイクが発売された当初から気に入って使い続けて今ではこれがないと動画の撮影ができない!という程に使い倒しています。DJIマイク2が発売されて新しいものを購入したいところですが、撮影用品に投資できるだけの余力がないので、DJIマイクを壊れるま... -
ミラーレス一眼カメラの落下を防ぎ、ミスなく固定するためにクイックリリースプレートを購入した
ミラーレス一眼カメラを使って動画の撮影をするときに三脚に固定したり、吸盤マウントを使って固定して撮影をしています。カメラを三脚とか吸盤マウントに固定するときはカメラの下部についてるネジ穴と三脚のネジを合わせてこていするんですけどこれがめ... -
トゥルースリーパーのセブンスピローは首に優しい枕なのか?
寝ているときに枕選びはすごく難しく自分に合う枕を探すのは難しいです。いつも寝ている枕は朝起きたときに首が痛くなってしまいます。寝ている途中で首が痛くなって目が覚めることも多々あります。翌日あまり眠れていない感じになって日中のパフォーマン... -
トゥルースリーパーがなかなか届かない件について
今回は私が購入したトゥルースリーパーについての体験談をシェアしたいと思います。タイトル通り、トゥルースリーパーがなかなか届かないという話です。 まず、トゥルースリーパーを購入した理由についてですが、その評判の高さと多くの口コミで見られた「... -
BOSEのワイヤレスイヤホン壊れたらBose QuietComfort Ultra Earbudsになった
BOSEのワイヤレスイヤホン、初期型のQuietComfort Earbudsがついに壊れてしまいましたが、BOSEのサポートに連絡を取ることで、新しいモデルへ交換できる可能性があると知り、少し気持ちが楽になりました。 交換手続きを進めると、BOSEは最新のBose QuietCo... -
鉄道運転シュミレーターで遊ぶならTRAIN CREWが一番おもしろい。
鉄道ファンやシミュレーションゲーム好きの方なら、STEAMでリリースされた「TRAIN CREW」は見逃せない作品です。このゲームは、リアルで魅力的な鉄道運行の世界にプレイヤーを引き込み、まるで本物の鉄道を運転しているかのような体験ができます。 筆者自... -
男性のVIO・アンダーヘアケア事情・入院したときに気になった!クリニック脱毛とPanasonicトリマーの選び方
アンダーヘアーの処理に関して特に興味はなかったのですが、入院中に看護師からの一言を受けて、VIO・アンダーヘアケアに関心を持つようになりました。 近年、男性のグルーミングに対する意識が高まっており、特にアンダーヘアーの手入れについての関心も... -
パナソニックのシェーバーラムダッシュPRO5枚刃ES-LV7J-Sを購入した使用した感想
15年ほど使っていたPHILIPSのシェーバーが悲鳴をあげはじめ、刃の部分は部品が壊れそして、充電ケーブルがボロボロになってしまったのでシェーバーを買い替え。 どのメーカーのシェーバーを選べばいいのか悩みどころなのですが…。 普段人のヒゲをよく剃る... -
BOSEのワイヤレスイヤホンが潰れた…修理の依頼をした結果
ながらくBOSE製品を愛用していまして、コンポ・Bluetoothスピーカー・ヘッドホン・イヤホンとBOSE製品を使っています。BOSEのノイズキャンセリング機能がお気に入りですし、他のメーカーのものに比べて音がいいのかどうかはわかりませんが、個人的に好きな... -
iPhone16が登場!まだiPhone13使ってるけど買い替える?
はじめに Appleが2024年に発表した最新モデル「iPhone16」は、過去モデルに比べてさらなる進化を遂げ、特にiPhone13ユーザーにとって注目すべきアップグレードが多数含まれています。iPhone13は、2021年に発売され、当時は高いパフォーマンスとバランスの...