ライフハック!伝線したストッキングの7つの活用法
11月14日放送のコレ考えた人天才じゃねで放送されていたのは伝線したストッキングの7つの活用法です。
「ストッキング伝線しちゃった…」こんな時はゴミ箱にポイ。これでは伝線したストッキングが勿体無いのです。伝線してもまだまだストッキングには使いみちがあります。
まだまだ使えるストッキングのライフハックを紹介します。
スポンサードリンク
[ad]
トルネード物干し
作り方は簡単。伝線したストッキングを物干し竿に巻きつけていくだけ。
それを洗濯物をつけたハンガーをストッキングに挟んでいけば、洗濯バサミを使わなくてもハンガーを物干し座を竿に固定できるのです。
強風が吹いても吹き飛ぶことはありません。
ハンディー物干しクリーナー
物干し竿はけっこう汚れますよね、洗濯物を干すまえに雑巾を用意してひと拭きしないと行けない…なんてこともありますよね。そんな時に役立つのが伝線したストッキング
ストッキングを輪っか状に切り取って、物干し竿に通します。
物干し竿に通したストッキングで物干し竿をふけば簡単にキレイになります。
ストッキングを竿に通しているので風が吹いても飛ばされることはありません。
万能ノズル
伝線したストッキングを掃除機の先にかぶせるだけ。ストッキングを先端につけたものを棚の下などの狭い隙間に入れ込むと、落としてしまった小物がストッキングに引っかかって簡単に拾うことができます。
狭い隙間に小物を落としちゃったよ!って人は試してください。
さらには割れたガラスの破片も掃除機に吸い込まれることなく、簡単に集めることが出来るのです。
激落ちクリーナー
ストッキングの片方の足の部分を、クイックルワイパーのフロアモップなどにかぶせるだけで、ストッキングの静電気のおかげで細かいゴミも吸着させていきます。
靴ずれインナー・ソックス
ストッキングの足の部分を短く切って靴下の下に履けば、新しい靴や慣れていない靴を履いた時の靴ずれを防止するインナー・ソックスに早変わり。
ストッキングは薄いので、ストッキングの上から履いてもそれほど気にはならずに履くことができます。
スポンサードリンク
[ad]
ストッキングまな板
まな板にストッキングを履かせます。これでパン生地を作る時便利なキッチングッズに早変わり。
パン生地を作るときはあちこちに生地がひっついて大変ですよね。そこで活躍するのがストッキングまな板。ストッキングを履かせるとパン生地がひっつかずにこねやすくなるのです。
足の部分を両手に手袋のようにはめたら手にもひっつかなくなるので、断然パン生地がこねやすくなります。
このようにして使うときはしっかりとストッキングを洗ってくださいね。
便座カバー
破れたストッキングを便座に履かせれば簡単に便座カバーになります。ストッキングの両足部分が便座にジャストフィットします。
柔らかい素材できているストッキングは肌触りも抜群。そして、保温効果もあって暖かいので、冬にはぴったりです。
伝線したストッキングライフハックを紹介しました。使えるもの、使えないものは多少有るかもしれませんが、掃除に使うとかなり便利が良さそうですね。
スポンサードリンク
[ad]