9月9日放送のソレダメの特集はコストコ。コストコに行くと魅力的な巨大食材がたっぷりあって、欲しい物がいっぱいでてきますよね。
そんな巨大食材、あまりコストコに行ったことのない人や、行っても何を買うか迷ってしまう。そんな方に紹介するのが、コストコ通のコス子さんがすすめるものを抑えておくと間違いありません。
そして、巨大食材を買ってしまうとどうやって保存するかをまよってしまいますよね。
そんな保存方法も合わせて紹介します。
[ad#ad3]
コス子さんのおすすめ食材
ではでは、コス子さんおすすめの押さえておきたい食材をご紹介します。
商品名 | 入数 | 価格orキロ数 |
---|---|---|
USAビーフ肩ロースカタマリ(約1kg) | 100g・218円 | |
牛豚合い挽き赤身率80%解凍(約2kg ) | 100g・86円 | |
ディナーロール | 36個入り | 498円 |
ティラミス | 1.3kg | 1280円 |
プルコギビーフ | 100g・160円 | 約1.7kg |
キャンプファイヤージャイアントマシュマロ | 848円 | |
ノルウェー産刺身用 アトランティックサーモンフィレ生・養殖 |
100g・276円 | 約1kg |
テイク&ベイク 丸型ピザ5色チーズミックス | 直径40cm | 1500円 |
個々に紹介している価格は番組放送当時の価格で、購入時によって価格は変わります。また在庫がない場合もあると思いますので注意してください。
コス子さん考案巨大食材の保存法
テイク&ベイク 丸型ピザ5色チーズミックス 直径40cm
ピザを切る時、イメージ的には三角に切っていきますよね。しかし、この方だと角の部分がすぐに取れてしまったり、冷凍庫の中でも場所を取るので効率的な方法ではないのです。
そこでコス子さんの方法を参考にしてみましょう。
下の図のように切り込みを入れていきます。
そうすると角の4つの扇形のピザのと下のような図のような十字の形をしたピザが出来上がります。
扇形に切れたピザはすぐに食べるといいとコス子さんは言ってました。
出来上がった十字のピザを上記の赤印の部分をさらに切ってもらうと5つの四角形のピザが出来上がります。
その四角のピザをさらにした図のように1/3に切れば完成です。
この形で保存すると冷凍庫でかさばることもなく、食べやすいサイズになるのです。
そして1個ずつラップに包んでいくんですが、普通のラップだといくらあっても足りません。そこでコストコで購入しておきたいのが
カークランドシグネチャー ストレッチータイトフードラップ 914m・2128円です。
たくさんラップを使うコス子さんでもラップを完全に使うまでなんと2年9ヶ月もかかるのです。
そう考えると超お得商品ですね。
[ad]
USAビーフ肩ロースカタマリ
この肉も1kgとかなり巨大なのでそのまま冷凍するわけにはいけません。この肉の切り方のポイントは白くなっている筋に沿って切るということです。
白い筋の上にそってきらないと硬くて切ることができません。
そして、使う用途によって部位ごとにわけるのがコツです。焼肉ステーキ用・煮込み用・牛筋という感じで使い分けていきます。
食べやすいサイズに切ったら、ラップに包み用途ごとに別けてジップロックなどに入れておけば完璧です。
アトランティックサーモンフィレ生・養殖
これも牛肉と同様に刺身用・サラダ用・フライ用・マリネ用などの用途に合わせて切り分けて保存することが大切なのです。
そして切っていくと必ず切れ端が余ります。その切れ端は見た目もあまりよくないので、フレークにするのがおすすめ
サーモンフレークの作り方
- 余ったサーモンを耐熱皿に入れ酒をかけ電子レンジで温めます
- 電子レンジで温めたものをフォークなどでほぐします。
- フライパンを使い弱火で乾煎りをします
- そこに白だしとゴマを加えれば完成です。
骨なしなので簡単にできるのです。
巨大ひき肉の保存の仕方
ジップロックなどの保存袋の1/3程度までひき肉を入れます。そして、麺棒を使って薄く伸ばしていきます。
さらに薄く伸ばしたひき肉の上に菜箸を寝かせておいて抑えて、ひき肉を4等分にしておきます。
そうすると取り出すときに適量が使いやすくなるのです。2kgのひき肉がだいたいジップロックなどの保存袋3枚に収まります。
ティラミスの保存の仕方
ティラミスは買ったままの状態でいったん凍らせます。
ティラミスが完全に凍ったら外側の容器をキッチンハサミなどを使って切ってしまい、中身のティラミスを取り出します。
そして冷凍してカチカチになったティラミスを食べやすい大きさに切ってラップに包んだ後でジップロックなどの保存袋に入れて冷凍保存すればOKです。
1ヶ月は美味しく食べることができるのだそうです。
ディナーロールの冷凍保存
ディナーロールはジップロックなどの保存袋に入れて冷凍しておけばOKです。
ディナーロールをパン粉に
ディナーロールは凍らせた状態でおろし器などで削っていくと簡単にパン粉が作ることもできます。
ディナーロールアレンジメニュー
巨大マシュマロと組み合わせることによってアレンジメニュができます。
- トーストしたディナーロールを半分に切ります。
- 巨大マシュマロを半分に切ります。
- トーストしたディナーロールの上に半分切ったマシュマロをのせます。
- トースターで焦げ目がつくまで焼く
これでマシュマロパンが出来上がります。
初めてコストコを利用する人もまずはこのあたりをおさえておくと、大量の食材も買いやすいのではないでしょうか。
大量に買ってもちゃんと保存できなければ意味がないですからね。
[ad#ad1]
“コス子が教えるコストコおすすめ巨大食材の上手な保存方法” への3件のフィードバック