1. TOP
  2. 体のこと
  3. むくみ解消法で効果があるのはどれ?効果が期待できる第3のポンプとは

むくみ解消法で効果があるのはどれ?効果が期待できる第3のポンプとは

 2017/07/18 体のこと 健康
この記事は約 6 分で読めます。 636 Views

顔がパンパン・脚重い・足がだるい 脚が痛くて眠れない。1日仕事や家事をして夕方になると、顔とか足がむくんでしんどいってこと多いです。

こんなむくみ実はむくみやすい人は夏に注意とゲンキの時間で話していたのが、東京女子医科大学教授の渡辺尚彦先生です。

むくみやすい人ってどんな人?効果的なむくみ解消法ってどんな方法?などなどむくみについてまとめました!

[ad]

こんな人がむくみやすい!お酒好き・太っている・濃い食べ物が好き

お酒を飲み過ぎる人は注意が必要!お酒を飲んだ翌日にむくみやすい原因は?

アルコールを飲むと水分が血管から細胞へしみ出しやすくなります。アルコールの場合はそれだけではなく、尿の排泄を抑える抗利尿ホルモンの働きを抑えます。

なので、トイレが近くなり、体内の水分が減るので、ますます水分が欲しくなるんです。

結果として、アルコールをますますのみ、血管から水分が細胞へしみ出しやすくなり、むくみの原因になるんです。

太っている人はむくみやすい!その原因

太っている、つまり脂肪が多い人は、塩分を上手に排出できず体内に溜め込む傾向があるんです。

体内に塩分が留まると、それを薄めるために血管内に水分を吸収しようとして、血管から余計に水分が染み出しむくんでしまうんです。

ラーメンなど塩分が多いものが好きな人はむくみやすい

ラーメンは汁まで飲み干せば1杯で塩分が約6gもあります。

塩分を取りすぎると、血管内に塩分濃度が高くなりそれを薄めるために水を抱え込みます。そうした結果、血管内の水分量が増え膨張し、水が漏れ出しむくみます。

足のむくみに効果がある方法はどれ?むくみ対策の効果とまとめ

足のむくみ対策には色々とやってみて効果があった!って評判のいいものがありますが、どれぐらい効果があるのか、検証していました。

検証していたのは『貧乏ゆすり』『ドライヤー温風温め』『青竹踏み』『着圧ソックス』『ふくらはぎパンパン法』です。

それぞれのやり方はこうです!

貧乏ゆすり

かかとを浮かして貧乏ゆすりをするのではなく、イスに座ってつま先を上下させる

ドライヤー温風温め

ふくらはぎにまんべんなく、温風を当てます。この時ドライヤーをあまり近づけすぎず、心地よい温かさをキープするようにします。

青竹踏み

立った姿勢で、つま先を床、踵を青竹踏みの載せて踵を上下させます。

着圧ソックス

着圧ソックスは『血行促進』『段階圧力設計』のものを選択して履くだけ。段階圧力設計に鳴っているものは締め付ける強さが場所によって段階的に調整されているので、医療機関でつかわれるものと同等の効果が期待できます

ふくらはぎパンパン法

ふくらはぎパンパン法は東京女子医科大学教授の渡辺尚彦先生が考案した方法です。

床に座って両膝をたてた姿勢をとります。その姿勢で、ふくらはぎを両手で挟むように手のひらで強めに叩きます。少し痛いと感じるぐらいまで叩くのがポイントですがやり過ぎはダメです。

ふくらはぎの裏側も拳で叩きます。

[ad]

どのむくみ対策が効果的?一番はふくらはぎパンパン法!

これらのむくみ解消法の検証は満杯に入った水の中に足を突っ込んで、あふれる水の量で行います。むくみ解消法をやる前とやった後でどれぐらい溢れる水が減ったかで、むくみの解消効果があったのかを検証です。

着圧ソックスは1日履いてもらい、それ以外の方法は10分間それぞれのむくみ解消法を行います。

  • ドライヤー温風温め:-210ml
  • 貧乏ゆすり:-220ml
  • 着圧ソックス -220ml
  • 青竹踏み:-230ml
  • パンパン法:-300ml

ふくらはぎパンパン法が短時間で結果を出していました。でも、どの方法でもそれほど大きな差があるわけではないから、自分にあったものをすればいいと思います!

着圧ソックスが履いているだけでいいので、楽ですよね。

着圧ソックスを選ぶ時は、『血行促進』『段階圧力設計』が記載されているものを選んでくださいね!

また着圧ソックスには夜間つけていいものとつけたらダメなものがあるので、注意書きをしっかり読んで使用するようにしましょう!

>>新感覚の着圧ソックス【レッグドレナージュ】

着圧ソックスの効果をもっとひきだすために第3のポンプの働きを利用する!

さきほどまで紹介したのは、第二の心臓といわれるふくらはぎの筋肉を直接的に動かしたり、圧迫したりして、むくみを解消する方法でした。

ふくらはぎからの心臓への血液の流れをよくしてむくみをとるには、ふくらはぎの筋肉だけではなく、胸郭をしっかりと動かして上げることが大事なんです。

胸郭を動かすためには、深呼吸をしっかりとすること!息をしっかり吐くことを意識すると深い呼吸をすることができます。

胸郭が大きく膨らんだり縮んだりすることで、足の血液を心臓に向かって吸い上げてくれるんです。

なので、着圧ソックスなどのむくみ解消法にプラスして、深呼吸をすれば、むくみ解消する効果をアップさせることが期待できるんです。

顔のむくみを解消に役立つ!ウンパニ体操のやり方

足だけではなくて、朝起きると顔がむくんで、別人みたい…。自分の顔を見るのも嫌…。こんなことってありませんか?

こんな顔のむくみの対策に役立つ方法の一つがウンパニ体操です!

ウンパニ体操は表情筋を動かして筋肉のポンプ作用を利用して、滞った血液を流して、余分な水分を回収させてむくみを解消させる事を目的にやる体操です!

ウ 「うー」と言いながら口をとがらせ目を大きく見開く

ン  目や口など顔のパーツを顔の中心に集まるイメージで「んーと」言う。この時に広角を上げるのがポイントです!

パ 「ぱー」と言いながら目や口を大きく開き、顔のパーツを開くイメージで顔の筋肉の緊張を解放する

ニ 「にー」といいながら 広角を上げて笑顔を作る

やり方はコレだけ!リズムよく繰り返し、1セット10~20回 間隔をあけて3セット行なうのがおすすめです。

長く続くむくみは危険!病気の可能性も

むくみといっても色々あって、生理的なむくみもあれば、病的なむくみもあります。

寝ておさまる程度のむくみならあまり心配することはないむくみですが、、1週間以上むくみがつづくと病気の可能性がでてきます。

例えば、脚のむくみ+お腹のむくみでは肝臓病が疑われます。肝臓の機能が低下すると、血液中に水分を保持するアルブミンが減少し、血管から水分が染み出しむくむんです。

また、脚のむくみ+咳+動悸や息切れがあれば、心臓病の可能性もあります。心臓の機能が低下すると血流が悪化し、脚のむくみの原因となるからです。

また、肺にも水分が溜まりやすく肺の水分をなんとかしようとして咳が出やすくなります。

長引くむくみがあったり、むくみの場所が複数あれば、医師の診察を受けることが大切です!

[ad#ad1]

\ SNSでシェアしよう! /

Look for the topicの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Look for the topicの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ケンイチ

ケンイチ

この人が書いた記事  記事一覧

  • トゥルースリーパーがなかなか届かない件について

  • BOSEのワイヤレスイヤホン壊れたらBose QuietComfort Ultra Earbudsになった

  • 鉄道運転シュミレーターで遊ぶならTRAIN CREWが一番おもしろい。

  • 男性のVIO・アンダーヘアケア事情・入院したときに気になった!クリニック脱毛とPanasonicトリマーの選び方

合わせて読みたい記事

  • リコピンがダイエットには大事?復活トマトダイエットで1週間で-4kg。

  • 下半身太りの原因は足。浮き足(浮き指)を解消する方法

  • ノルディックウォーキングで効果的に体を動かす。歩き方とメリット

  • カロリーオフの食品ばかり食べていると太るかもしれない?

  • 熱中症になった?その時の対応と救急車を呼ぶ必要があるのは?

  • 自信をもてない自分を許せると道が開ける。その方法は?