Kindle本を間違えて注文してしまった…。 電子書籍って普通の本と違ってダウンロードしてしまったら、泣き寝入るしかないのって思って焦ったんですけど、Kindleの場合は返品ができるんですね! Kindleの読み放題サー […]
これまで、子どもの運動会で使っていたカメラはデジタル一眼レフの入門機CanonのEOS Kiss x5だったんですけど、今年はミラーレス一眼のソニーα6000を運動会で使うことにしました。 僕はカメラ初心者なので、カメラ […]
格安スマホを使うメリットは月々の携帯料金が安くなること!これが一番です。 僕自身がAUから楽天モバイルに乗りかえて、月々のスマホにかかる料金は約4000円節約でき、年間で48,000円節約することができました。 でも、格 […]
ニンテンドースイッチを購入してから、空き時間を見つけてはゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを楽しんでます。 この記事を書く頃にはマリオカート8デラックスが発売されて、ボチボチとニンテンドースイッチのソフトも充実しはじめてき […]
つい先日、ミラーレス一眼のSONY、α6000を購入しました。(今は購入して1年近くたってます) ワタシはカメラが趣味なわけではないんですが、子供が生まれた時に一眼レフを買ったり、ゴルフのスイング研究用に連射ができるコン […]
格安スマホはキャリアメーカー(ドコモ・AU・SoftBank)と比べると月々の利用料金をかなり節約することができます。 僕も格安スマホに変えてもう3年近くになりますが、月々のスマホにかかる料金は5,000円ぐらいカットで […]
PCとかスマホでインターネットをしたり、ネットバンキングをしたり、ネットショップで物を買ったり、めっちゃ大事な個人情報が流出する可能性ってすごく高いんですよね。 今は安心のためにウイルス対策ソフトが必須といっても過言では […]
FireHD8の性能は?何が変わった? FireHD8の性能はこんな感じになってます。簡単にまとめてみました。 ディスプレイは8インチIPSディスプレイ( 1280×800)を採用。重量は341gにで、手持ちするとちょっ […]
ジャパネットたかたのネットショップは絶好調ですね!毎日朝からテレビを見ていたら、ジャパネットたかたのCMを見ない日はないのではないでしょうか。 そんなジャパネットたかたのスティック・ハンディ掃除機部門でナンバーワンに輝い […]
iPhone7が発売されますね!iPhone7をドコモ・au・SoftBankなどのキャリアメーカーで使うのが一般的ですが、長く、iPhone7を使うなら、もしくは24ヶ月iPhone7を持っても格安スマホがお得になりま […]