スマホのバッテリーの容量はどんどんと上がってますが、外出してなんだかんだと使ってたらバッテリーがすくになくなってしまいます…。 最新のiPhone12で2815mAh iPhone12Proで3687mAhの容量がありま […]
YouTube動画を見ようとすると僕のホーム画面のおすすめ動画にはやたらと車中泊のやつが表示されます。 僕は車中泊が好きなわけではないんですけど、 車のチャンネルを見ているとついつい車中泊動画を見てしまっているんでしょう […]
最近はYouTube向けの動画撮影をしていて(このブログとは関係ないけど…)アクションカメラに興味津々です。 SONYのFDR-X3000のみで撮影をしていても、色々な角度からの撮影ができないから1つでは不便…。 ただ、 […]
SurfacePro2からSurfaceBook2に買い換えて、色々と感じたことを書いてきます。 今回は机の上や膝の上でSurfaceを使うときにSurfaceProとSurfaceBook2のどちらが使いやすいのか比較 […]
AmazonEchoはAmazonが販売しているスマートスピーカーです。 スマートスピーカーは、例えば音楽を聞いたり、部屋の電気をつけたり、ニュースを聞いたりすることが音声入力でできるというものです。 「アレクサ槇原敬之 […]
これまでSurface pro3を使っていましたが、バッテリーが膨張して使うことができない状態に…。 仕方がないので新しいタブレットPCを購入することにしました。 Surface Pro6を購入しようと思っていましたが、 […]
Amazonはアマゾン・プライム会員になると、送料とか日付指定便・お急ぎ便が無料になるから、ついついAmazonで買い物をしてまいます。 スマホのAmazonアプリを起動して、検索かけてしまえば欲しい商品が出てくるのです […]
僕はNTT西日本のフレッツ光隼を利用してインターネットを利用しています。 いろいろなメーカーが光のネットサービスを提供していますが、最初に使ったのがNTTフレッツ光だったので、乗り換えは面倒だったのでずっと使いつづけてい […]
Surfacebook2は高性能2in1PCの代表的な存在といっても言いすぎじゃないでしょう。 2in1PCということはSurfaceBook2は13.5インチというでかい画面のタブレットとしてもつかうことができるわけで […]
今まではSurface Pro3のCore i5のCPUが乗ったモデルを使用していました。 ブログを書いたり、ネットサーフィンをしたり、officeで仕事をする分には十分にその役割を発揮してくれました。 ただ、動画編集や […]