Amazonはアマゾン・プライム会員になると、送料とか日付指定便・お急ぎ便が無料になるから、ついついAmazonで買い物をしてまいます。 スマホのAmazonアプリを起動して、検索かけてしまえば欲しい商品が出てくるのです […]
僕はNTT西日本のフレッツ光隼を利用してインターネットを利用しています。 いろいろなメーカーが光のネットサービスを提供していますが、最初に使ったのがNTTフレッツ光だったので、乗り換えは面倒だったのでずっと使いつづけてい […]
Surfacebook2は高性能2in1PCの代表的な存在といっても言いすぎじゃないでしょう。 2in1PCということはSurfaceBook2は13.5インチというでかい画面のタブレットとしてもつかうことができるわけで […]
今まではSurface Pro3のCore i5のCPUが乗ったモデルを使用していました。 ブログを書いたり、ネットサーフィンをしたり、officeで仕事をする分には十分にその役割を発揮してくれました。 ただ、動画編集や […]
2019年3月11日~4月14日まで購入したSurfaceBook2やSurfaceLaptop2はキャッシュバックキャンペーンをやってます。 最大37,000円のキャッシュバックなのでかなり大きい値引きということになり […]
Surface Pro3を約4年間使用していました。 Surface Pro3は第4世代のCorei5にSSD256GBを搭載したモデル。 SSDの容量も少ないし、パワーもそれほどあるわけではないので、動画編集とかゲーム […]
Surface book2はマイクロソフトが売り出している、ノート型PCとうか2in1PCです。 ノートパソコンと同じように使いつつタブレットとしても使える優れものですね。 SurfaceBook2は発売当初は2in1P […]
Surface pro3を発売当初から使いつづけていました。 2015年から約4年間使っていましたが、つい先日液晶が記録変色して膨らんでいることを確認。 おそらくリチウムイオンバッテリーが劣化して膨らんでしまいました…。 […]
林先生の初耳学の中で、受験や勉強をするときに集中してできる簡単なルールが紹介されていました。 東大理Ⅲにも合格できた方が家庭で行っていた、誰でも簡単なルールです。 子どもが集中して勉強ができるようになる簡単なルール。 ど […]
タンス預金というのは、銀行などの預けずに自宅の金庫や貯金箱などで貯めているお金のこと。 タンス預金していることが多いのはへそくりではないでしょうか。 夫や妻に内緒でお金を少しずつ貯めておいてなにかの時に使うお金にする。 […]