体のこと– category –
-
直撃コロシアム!1日5食ダイエット?本当に痩せたダイエット方法とは!
6月20日放送の直撃コロシアムズバッとTVはダイエット特集でした。激ヤセ成功者が登場!!。その痩せた体重は合計でなんと-595kg!まねしたら、夏までに絶対に痩せることができる可能性の高い!本当に痩せたダイエット方法を紹介します脳をだます!子供用... -
テレビとスマホでSNS。マルチタスクで脳が壊れる!女性は注意!
6月19日放送の林先生の初耳学はテレビ好き、スマホ好きの人は絶対に知っておいたほうがいい話です。その初耳学とはテレビを見ながらSNSをやり続けると、脳の機能が破壊されるというものでした。チョ~恐ろしい話ですよね。だって、テレビ見ながらスマホい... -
肩こりを解消するのにもみほぐしは危険!ラジオ体操をしろ!
6月14日放送の雨上がりのAさんの話は肩こりのお話でした。肩こりで悩んでいる人は多いですよね。肩こりから、頭痛に及んで仕事が手につかないなんてこともありますよね。こんな肩こりは治るどころか、常に肩が痛い!しんどい!という状態が続きます。慢性... -
夏バテにいい飲み物デトックスウォーターのレシピ。
以前バイキングで紹介されていた、森泉さんが紹介していたデトックスウォーターを紹介します。 有名モデルのミランダ・カーさんをはじめ女性の間でデトックスウォーターが人気を集めていますよね。放送の中で、森泉さんがデトックスウォーターをすすめてい... -
虫歯になりやすい人となりにくい人の違いって何が原因?
6月12日放送のこの差ってなんですかで放送されていたのは、虫歯になりやすい人と虫歯になりにくい人の差です。虫歯にならないためには食後に歯磨きをして清潔にすることは当たり前のことなんですが、朝・昼・夜としっかり3回歯を磨いているのに、虫歯にな... -
足が膝痛・腰痛・肩こりの原因に。アーチの役割とは
6月12日放送のゲンキの時間の特集は足の特集でしたね。膝痛や腰痛・身体の不調の原因は足にあるというんです。確かに体の体重をしっかりと支えているのは足です。足にトラブルがあると、ちゃんと体重を支えることができないので、あちこちに負担がかかるの... -
40歳で美肌の名医が実践するお肌の手入れの方法とは
美肌のために真似したい、名医の習慣。こんな内容がサタデープラスで紹介されていました。気候が良くなってくると、肌が汗をかいたり、皮脂の分泌が増えたり、きっちりお手入れをしておかないと、お肌が傷んでしまいます。そこで真似したい名医はアオハル... -
低気圧でなりやすい片頭痛と肩こり・腰痛を予防する方法
5月31日放送の林修の今でしょ講座で紹介されていたのはこれから始まる梅雨の時期の知っておきたい話題です。梅雨の時期6月は1年のうちでも最も気圧が低い時期になります。気圧が低い時…天気が悪い時になんだか調子が悪いっていう人はけっこういますよね。... -
金スマ!池谷先生の血管若返り術。たった3日で28歳若返り!
6月3日放送の金スマでの特集は血管若返りの特集でした。先日サタデープラスの番組の健診で心臓が最悪の状態だった、関根勤さんが登場していましたね。関根さんの場合は番組の健診のおかげで早期発見し、最悪な状況を免れたわけですが、症状らしい症状には... -
愛する人と触れ合うと幸せになる理由。オキシトシンのパワーとは
6月1日放送のためしてガッテンで放送されていたのは、認知症や高血圧、痛みに効く不思議な力「オキシトシン」が紹介されていました。それを知るために、フランスで行われたあるおもしろい実験が紹介されていました。男性が街を歩く女性に声をかけてどれだ...