5年ぶりに免許の更新に行ってきました。 ずーっと昔は優良運転者じゃなければ、3年に1回だったからそれなりに免許の更新の機会があったんですけど、今は免許の色がゴールドだろうがブルーだろうが5年に1回の更新です。 免許の更新 […]
車にカーナビをつけるのは当たり前なんですけど、車のカーナビは地図が古くて使いもんにならんってこともあります。 スマホがない時代なら、カーナビの地図を参考にするしかなかったですが、スマホが普及してからは、スマホの地図の方が […]
以前はコンパクトカーのフィットに乗っていたんですけど、子どもができ家族が増えると人数が乗れてラクに乗り降りができて、乗り降りのしやすいスライドドアが良いってことでミニバンに乗り換えました。 ミニバンは人数を乗せたり荷物を […]
ミニバンなどで子供を乗せるときに役立つリアモニター。 リアモニターはカーナビと接続してDVDの映像を楽しんだり、テレビを見ることができるので、車の中で子供を静かにさせたりしたいときに便利のいいアイテム。 ただ、DVDだと […]
S660は2人乗りでしかも荷物を載せるところがない…。 スポーツカーなので、荷物を載せることは我慢してでも走り重視で買ったけどやっぱり彼女とか妻とか乗せてS660で一緒に旅がしたい。 そんな思いを叶えてくれるキャリアシス […]
S660に遂にモデューロXが追加されました。 欲しい、欲しい、ほしすぎる…。でも軽自動車として考えたらありえない値段になる。 そこで、S660ModuloXの値段。他のメーカーのスポーツカーとの価格比較。S660 Mod […]
新車を買った時は、駐車場に駐めている時に絶対に当てられたくない。ドアパンチももらいたくない!これ絶対です。 過去に持っていた車は駐車場に駐めている時に当て逃げはされる、ドアパンチはもらうで、ボロボロになりました。 中古車 […]
ピカピカでツヤツヤの車を見ると気持ちいいですよね~。 コーティングをしている車は本当にキレイで羨ましく思います。しっかりとコーティングしておけば、水をかけるだけでもそこそこ汚れが落ちるって言うし、できたらコーティングした […]
煽り運転問題から車に乗るならドライブレコーダーは必需品になりました。 オートバックス何かのカーショップに行くと、誰でも目が届くところにドライブレコーダーがドーンと展開してあって、種類もたくさん…。 正直たくさんのドライブ […]
ミニバン程度の大きさの車に乗り慣れている人ならそれほど気にならない事なのかもしれませんが、コンパクトカーとか軽自動車からいきなり大きな車の乗り換えると戸惑うのが大きさ。 ボンネットの部分の長さは気になりませんが、横幅は広 […]