1. TOP
  2. iPhone
  3. iPhone7とiPhoneXの操作性の違いのまとめ

iPhone7とiPhoneXの操作性の違いのまとめ

iPhone
この記事は約 2 分で読めます。 1,302 Views

iPhoneXからはホームボタンが廃止されたので、iPhoneの操作性がかなり変わりました。

これまでiPhoneを使っていたなら、iPhoneだけどiPhoneじゃない不思議な感覚になると思います。

僕はiPhone7が初めてのiPhoneでしたが、iPhoneXに買い換えて操作性が本当に変わったので、新しいiPhone感をすごく感じることができます。

[ad]

ホーム画面に戻る

iPhone7

ホームボタンを押す

 

iPhoneX

画面下から上に向かってスワイプ

マルチタスクに表示されているアプリを終了させる

iPhone7

① ホームボタンを2回押す

② タスク画面がでたら、必要のないアプリを上にスワイプ

iPhoneX

① 下から上にスワイプしてそのままキープ

② タスク画面が出てきたら、必要のないアプリを長押ししてから上にスワイプ

コントロールセンターの出し方

iPhone7

画面下から上にスワイプ

iPhoneX

画面右上から下にスワイプ

通知センターの表示

iPhone7

画面上から下にスワイプ

iPhoneX

画面上から下にスワイプ

siriの呼び出し方

iPhone7

ホームボタンを長押し

iPhoneX

電源ポタンを長押し

スクリーンショットを撮る

iPhone7

電源ボタンとホームボタンを同時に押す

iPhoneX

電源ボタンと音量をあげるボタンを同時に押す

電源OFFの方法

iPhone7

電源ボタンを長押しする

iPhoneX

電源ボタンと音量を下げるボタンを同時押し

iPhone7とiPhoneXの操作性の違いをまとめました。

iPhoneXはホームボタンがなくなったことで、使い始めはちょっと戸惑いますが、すぐに慣れてきますね。

最後にiPhoneXとiPhone7の操作の違いを動画にもまとめました。

[ad#ad1]

\ SNSでシェアしよう! /

Look for the topicの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Look for the topicの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ケンイチ

ケンイチ

普段は作業療法士として病院でお仕事をしている、作業療法士は10年以上の経験があります。最近はメディカルで使うアロマの資格をとりアロマのある生活を送っています。自分の経験を踏まえながら、役立つ情報をまとめて発信しています。

この人が書いた記事  記事一覧

  • フルサイズのミラーレス一眼カメラを便利に使うのに外せない2つのカメラアクセサリー

  • LUMIXのフルサイズミラーレス一眼S5mark2を購入と同時に買ったもの

  • 初めてのフルサイズミレーレス一眼を安く買うならLUMIX S5mark2一択でした

  • DJIaction2等DJI製品を使ってサポートが丁寧で関心した。

合わせて読みたい記事

  • iPhoneXSMAXは持ちにくい?Xと大きさを持ち比べて比較してみた

  • AndroidからiPhone7へジェットブラックにしなかった理由

  • iPhone7よりもAndroidが使いやすいところってどこ?

  • はじめてのiPhone7は128GBを購入。アップルストアで受け取る

  • iPhone7からiPhoneX(テン)もしくはiPhone8に持ちかえる価値はある?

  • iPhoneXのケースはspigenで決まり!iPhone7でも最高に使いやすかったケース