今はPS4Proを使っていますが、HDDの容量は1TBしかありません…。 最近のゲームってHDDにインストールすることが普通だし、ほとんどのゲームでアップデートが入るからすぐに容量がいっぱいになっちゃいます。 さらにPl […]
BOSEのQC35はワイヤレスヘッドホンなので、Bluetooth接続してしまうと配線なしで音楽を聞くことができます。 ワイヤレスヘッドホンは、配線が全くないからすごく便利がいいんですが、気になるのは音切れですよね。 せ […]
最近BOSEのヘッドホンQuietComfort35を購入しました。 QC35を購入した理由は、楽天ポイントが十分に貯まっていたのと、iPhoneにイヤホンジャックがなくなったから。 ライトニングコネクタを変換するのも面 […]
先日BOSEのBluetoothヘッドホンのQC35を購入しました。 アウトレット品で安く購入したものを使っていますが、トラブルもなく快適に使うことができています。 今回は2週間ほどヘッドホンを使用してみてつけ心地を中心 […]
最近は結婚式に呼ばれる機会はありませんが、20代後半から30代前半にかけては結婚式に呼ばれる機会が多かったです。 結婚披露宴に行くとご祝儀のお返しに引き出物をもらうわけですが、カタログでもらうことが多いですよね。 カタロ […]
楽天市場で期間限定ポイント約20,000円の期限が迫っていたので、BOSEのヘッドホンQC35Ⅱを購入してみました。 QC35ⅱは新品で購入すると40,000円近くするのでなかなか手が出せません…。 さすがに高いのでBO […]
街乗りとか通勤にビンディングペダルが必要なのかってことを前回のブログで書きました。 街乗りでもビンディングペダルがあったほうが楽というのが経験から感じることです。 足とペダルが固定されるビンディングペダルを使おうと思った […]
健康のためとか趣味で自転車に乗る人は増えていますね。 趣味とかスポーツとして自転車に乗るのであればビンディングペダルがあったほうが快適にペダルを踏むことができます。 本気で乗るならビンディングペダルはつけたほうがいいのか […]
僕はおっさんゲーマーであります。 幼稚園の時にファミコンが発売されそれを親から与えられてからは5歳ぐらいからずーっとゲーマーです。 今は40代ですが40代になってもハマれるゲームそれがドラゴンクエストビルダーズ2です。 […]
SurfacePro2からSurfaceBook2に買い換えて、色々と感じたことを書いてきます。 今回は机の上や膝の上でSurfaceを使うときにSurfaceProとSurfaceBook2のどちらが使いやすいのか比較 […]