11月1日放送のこの差ってなんですかで紹介されていたのは、カニの身を超簡単に撮ることを出来る方法が紹介されていました。
冬場のカニは最高に美味しいですよね。9月4日には兵庫県香住で紅ずわいガニがすでに解禁されていますが、北陸で水揚げされる越前がに・兵庫県・京都・鳥取などで水揚げされる松葉ガニが11月6日に解禁。
カニ好きにはたまらない季節です。旅行に行けば温泉旅館にカニ最高ですよね。
しかし、カニを食べるのに毎回旅行に行けるほど、生活に余裕がある人はそういないでしょう。ささやかな贅沢に家でカニ鍋!美味しいですよね。
でも、カニは美味しいんですけど、身をとるのが大変…。せっかく身を取って行ってもバラバラになってしまう。手がカニのエキスでベタベタに…。なんてことはありますよね。
カニは美味しいから仕方ないかと思うところもあるのですが、そんな悩みをふっ飛ばしてくれる簡単な方法があるのです。
それを教えてくれるのが、かに料理専門店玄品「以蟹茂」の料理人の木山洋平さんです。
簡単にカニの身を取る方法
カニの身を簡単にとるためにはキッチンバサミを用意します。
①キッチンバサミを使ってカニの足の両端の関節の内側を切ります。足の関節の内側黄色のでラインを入れたところをキッチンバサミで切ってください。
②口の広い方を下にして上下に振ります。
そうすると甲羅からカニの身が簡単に飛び出してくるのです。キッチンバサミを使って蟹の足の内側を切るだけで簡単に身を取ることができるのです。
関節の内側をキッチンバサミで切るだけでどうして簡単に身がとれるの?
カニの足には透明な腱と呼ばれる部分がアリます。食べた時に出てくるころもある細長いものです。通常カニスプーンなどを使って身を取り出すやり方だと、腱に身が引っかかってしまうために、カニの身がバラバラになってしまうのです。
そこで、カニの足の両側の関節の内側を切ることで、関節の両端についている腱を切り離すと足の身が取れやすくなるのです。
この方法が使えるのは、越前ガニや松葉ガニなどのズワイガニやタラバガニ・タカアシガニでも簡単に使えます。
スポンサードリンク
[ad]
寒くなってくると食べたくなるカニですが、カニは美味しいんだけど、身を取るのがめんどくさいなぁ~という人や、カニの身をとるのに夢中になりすぎて無口になる人はキッチンバサミを用意して、カニを食べるといいですよ。
スムーズにカニの身をたべることができるので、カニ夢中に鳴ることもないですね!
スポンサードリンク
[ad]
[ad]