1. TOP
  2. ライフハック
  3. ユニクロのヒートテックの重ね着でさらに暖かくする方法

ユニクロのヒートテックの重ね着でさらに暖かくする方法

 2019/01/09 ライフハック
この記事は約 3 分で読めます。 139 Views

ユニクロのヒートテックは冬の定番アイテムですね。

冬になると毎日ヒートテックのお世話になってます。

ヒートテックは生地が薄くても、暖かいので寒い冬には重宝するんですけど、ヒートテック1枚ではちょっと寒いなって言う時に、ヒートテックを重ね着しようかと思うんですけど…。

ヒートテックを重ね着しても思ったより暖かくない…。

やっぱりヒートテックは肌に直接つかないと意味がないんかなって思ってたんですけど、ちょっと重ね着を工夫すると暖かく着ることができる方法があったので紹介します。

[quads id=1]

ヒートテックを重ね着して暖かくするのは簡単!サイズ違いのものを重ね着するだけ

ヒートテックは結構体にピッタリするように作られているので、同じサイズのヒートテックを重ね着すると着にくいです。

そして、思ったより暖かくない…。

ヒートテックを重ね着するときはワンサイズ大きいヒートテックを着れば、着やすくしかも暖かく着ることができるんです。

例えば、普段着るサイズがSサイズのヒートテックなら、重ね着するのはMサイズのヒートテックっていうことです。

サイズが大きいヒートテックを重ね着するとなぜ暖かくなる?

ソレダメというテレビ番組の中で同じサイズのヒートテックで重ね着とワンサイズ大きいヒートテックと重ね着でどちらが暖かいのか実験していました。

10分間ヒートテックを着てどちらのほうが体温が上がるかという実験です。

サーモグラフィーで見た結果、ワンサイズ大きい重ね着をしているものの方がより体温が上がっていることが確認できました。

ヒートテックは体から出る水蒸気を熱エネルギーに変換し発熱します。さらに温まった空気を逃さないように作られています。

そんなヒートテックは空気の層を作ることでより暖かくなります。

だから、同じサイズのヒートテック2枚が密着しすぎてだと空気の層ができづらく暖かくなりにくいんです。

同じサイズの密着したヒートテックに対して、サイズ違いのヒートテックを着ると、ヒートテックが密着せず、適度な厚さの空気の層を作りだし、熱を逃さないようにしてくれるんです。

あまりにも寒くてヒートテックを重ね着するときはサイズの違うものを購入しておくとより効果的です。

ヒートテックが安いときはサイズ違いをまとめ買いしておくといいですね。

ヒートテック重ね着にさらいユニクロのカシミヤセーターを着るとめちゃくちゃ暖かいです。

僕の冬の定番になってます(笑)

\ SNSでシェアしよう! /

Look for the topicの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Look for the topicの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ケンイチ

ケンイチ

普段は作業療法士として病院でお仕事をしている、作業療法士は10年以上の経験があります。最近はメディカルで使うアロマの資格をとりアロマのある生活を送っています。自分の経験を踏まえながら、役立つ情報をまとめて発信しています。

この人が書いた記事  記事一覧

  • フルサイズのミラーレス一眼カメラを便利に使うのに外せない2つのカメラアクセサリー

  • LUMIXのフルサイズミラーレス一眼S5mark2を購入と同時に買ったもの

  • 初めてのフルサイズミレーレス一眼を安く買うならLUMIX S5mark2一択でした

  • DJIaction2等DJI製品を使ってサポートが丁寧で関心した。

合わせて読みたい記事

  • それダメ!足の爪の正しい切り方とハンコを押す正しい方法

  • 俺の小遣いは妻のへそくりよりも少ない…お小遣いを増やすための対策

  • SurfaceBook2の画面を広げて快適に!USB-TypeC→HDMI変換ケーブルを使う

  • 手回しラジオ・充電器は停電に必要!Amazonで人気の製品。

  • Surface Book2を少しでも安く買うためにしたこと

  • 車中泊。ポータブル電源でお湯を沸かすのに便利なポット