ケンイチ– Author –
-
サーフェスプロ3のバッテリがー膨張したので、マイクロソフトに修理の電話をしてみた結果…。
Surface pro3を発売当初から使いつづけていました。 2015年から約4年間使っていましたが、つい先日液晶が記録変色して膨らんでいることを確認。 おそらくリチウムイオンバッテリーが劣化して膨らんでしまいました…。 発売から4年間たっていますが、マイク... -
スプラトゥーン2はプロコンがベスト。任天堂以外のコントローラーは
ニンテンドースイッチには最初からジョイコンがついてますが、スプラトゥーン2はジョイコンを使うよりもプロコンを使うほうが圧倒的にやりやすいです。 でも、プロコンは値段も高いしで少しでも安く買える任天堂以外のメーカーが出しているコントローラー... -
U-NEXTの値段が高いのに使い続ける理由
VODのサービスを展開する会社にでメジャーなところにU-NEXTがあります。 U-NEXTはもともとUSENが行っていたVODでの事業で、今は独立してますね。 このU-NEXTは他のVODのサービスと値段が高いんですが、もう3年ほど利用しています。 高いのにU-NEXTを使い続... -
るろうに剣心を見ることができるVODはこの3つ
U-NEXTを使い続けて、3年近くになります、この記事を書いているケンイチです。 VODは昔懐かしいアニメを見ることができるのも楽しみに一つ。 最近よく見ているのがるろうに剣心です。 2018年9月に正統続編としてコミックで発売されたるろうに剣心─明治剣... -
誰にでもできる子どもに勉強をさせるルール
林先生の初耳学の中で、受験や勉強をするときに集中してできる簡単なルールが紹介されていました。 東大理Ⅲにも合格できた方が家庭で行っていた、誰でも簡単なルールです。 子どもが集中して勉強ができるようになる簡単なルール。 どこの家でも簡単にでき... -
岐阜の穴場スキー場。スターシュプール緑風リゾートひだ流葉は混雑しない?
大阪からスキー場に行くのに雪質も良く、ちょうどいい距離にあるのが岐阜県のスキー場。 高速出口からほど近いメジャーなスキー場は『高鷲スノーパーク』『ダイナランド』『鷲ヶ岳スキー場』などがあります。 便利はよくてゲレンデもいいんだけど、土日に... -
タンス預金をしたらお金で損をする理由とは
タンス預金というのは、銀行などの預けずに自宅の金庫や貯金箱などで貯めているお金のこと。 タンス預金していることが多いのはへそくりではないでしょうか。 夫や妻に内緒でお金を少しずつ貯めておいてなにかの時に使うお金にする。 家庭のお金があったと... -
運転動画を自分視点で撮るために買ったSONYのアクションカメラがよかった
運転動画をただ撮影するだけなら、ドライブレコーダーでも十分にその役割を果たしてくれます。 でも、ドライブレコーダーの運転動画はただ景色が流れて行くだけであまりおもしろくありません。 運転動画を見ていて面白いと感じるのは自分視点の動画ですね... -
まとめ買いをして、損をする習慣が…冷蔵庫も棚も何があるかわからない
ついついやってしまうまとめ買い。得してるつもりで買っても最終的には損をしていることが多いのがまとめ買い。 まとめ買いをするよりも、必要なものを必要なだけ買うほうが、結局得をしているっていうことを書いていきます。 [quads id=1] 安いからといっ... -
足指じゃんけんができない…足指伸ばしで改善しよう
足の指が変形していると、体全体に悪い影響を与える可能性があります。 足は地面と人の体が設置する超重要な部分です。 立つ・歩く・走るなど、立っているときには足が唯一地面とコンタクトするので、足の形はすごく重要です。 人の体の土台は骨盤ともよく...