-
車載動画とか旅行動画とか作成するのにいいカメラ(フルサイズミラーレスカメラ)が必要だと思う?カメラ素人の意見
YouTubeの動画やらその他SNSの動画の投稿のためにいいカメラを買って撮影する人もいれば、スマホで撮影してそのまま投稿する人も色々だと思うのですが、動画の投稿を続けているといいカメラで動画を撮影したらどんな感じになるのかが気になりだしてカメラ... -
【楽天モバイル】初めての3GB超え事前申請でポイント還元してくれる神対応
楽天モバイルを利用し始めて何年が経過したか忘れましたが…楽天モバイルがMVNOではなく大手キャリアになったときから使い始めています。 当初は楽天モバイルは高速通信1GBまでは無料ということもあり電波は悪くてもとても魅力があるキャリアでした。その後... -
ゲームで理不尽な結末に切れた結果モニターを破壊してしまった
ゲームをする人あるあるかもしれませんが…。ゲームが好きというよりか対戦系のゲームで勝つことが楽しい人って負けるとイライラしちゃうんですよね。 少し負けるぐらいではしなくても…。ずっと負け試合が続くと怒りが少しずつ溜まって限界に来たときにコン... -
LUMIX(ルミックス)S5mark2を買って絶対に必要だったもの
LUMIXS5mark2を購入して1年と少しが経過しました。フルサイズのミラーレス一眼では価格が安く良心的。1年間でファームウェアのバージョンアップも繰り返されてかなりいいカメラになりました。 僕は写真を撮影するよりも動画を撮影するので最高の1台となっ... -
車に乗るなら必須のMSSS対応のレーダー探知機。ブリッツ(BLITZ) TL313S
車の速度取り締まりに使われる機会オービスなどはどんどん進化しており、今までではしていなかったような場所で取り締まりをしています。 ここで取り締まりをするの…みたいな場所でやっているので速度の取り締まりに合わないためには予防が必要ですし、最... -
任天堂スイッチ(Switch)のプロコン。純正品を久しぶりに使ってみた結果
任天堂スイッチのプロコンは、その快適な握り心地とゲームプレイの質の向上により、多くのゲーマーから高い評価を受けています。 特に、長時間のプレイにおいてその差は顕著に現れます。しかし、その価格がネックとなり、サードパーティ製のコントローラー... -
キーボードの入力を快適に!ロジクールのWAVE KEYS(K820)で快適な文字入力ができる
現代の仕事環境では、長時間にわたるキーボード入力が必須となる場面が数多くあります。しかし、不適切なキーボードの使用は手首や腕への負担を増やし、作業効率の低下や健康問題を引き起こす可能性があります。そんな中、ロジクールのWAVE KEYSが登場し、... -
長時間のPC作業で手首が痛い!マウスをエルゴノミックス(ロジクール・LIFTM800)に変えるだけでマシになった
長時間のPC作業をしていて手首が痛くなったことはありませんか? 手首が痛くなるのは色々な原因があると思うのでマウスだけが原因…とは言い切れないのですが、一般的なマウス手首を下に向けて使うやつは手首を外側(小指側)に曲げる操作が多くなりこれを... -
パナソニックLUMIXS5mark2を購入して1年感じた欠点は…
昨年2023年の発売日にLUMIXのS5markⅡを購入して1年が経過しました。ダブルズームキットを購入しましたがフルサイズのミラーレス一眼カメラとしては価格は安く性能も充実。 初めてのフルサイズのミラーレス一眼カメラのデビューとしては最高の商品だと思い... -
とりあえずダイソンの掃除機を使うなら楽天市場のセール品でいいかも
「吸引力の変わらないただ一つの掃除機」というキャッチコピーが印象的なダイソンの掃除機ですが、この言葉を聞くと使ってみたいと思うものです。 最近は日本のメーカーもコードレス掃除機に力を入れていますが、コードレス掃除機で吸引力のあるサイクロン...