睡眠不足は太る原因になる理由。夜中になんだかお腹が減ったの原因は?
睡眠不足と肥満ってあんまり関係ないような感じもしますけど、実はすごく関係があるんです。
今は、寝る前までテレビを見たりPCを見たりして、さらに、布団に入ってからも、ついつい友達とのメールやLINEを続けてしまったり、youtubeやスマホゲームなどをを見続けて(し続けて)しまう…。
そして気が付くと深夜になってしまっている…。あるあるですよね。
で、スマホとかPC、テレビからはバックライトにLEDを使っているので、ブルーライトがでていますし、明かりを見ることで、睡眠ホルモンの1つメラトニンの分泌が減ってしまいます。
すると、なんか眠れないな…。ってことになるんです。
ふと気がつくと、お腹が空いた…。お腹がすいてるから眠れないのかなってついつい何かを食べてしまったり、スマホで動画とかを見ながらお菓子をパクパク食べてしまう。こんなことになるんですよね。
まぁ、それでも太れなければいいんですけど、スマホを見て睡眠不足になる上に太るって最悪ですよね。
[ad]目次
夜中に起きているとなんでお腹がすくの?その原因は
夜中まで起きていると、睡眠不足になりがちです。スマホを毎日遅くまで見ている生活をしていると、嫌でも睡眠時間を削るしかないですよね。
で、この睡眠不足が、夜中異常にお腹が空いて食べてしまう原因の1つなんです。
夜中にお腹が空いたっていう感覚は睡眠不足が原因。睡眠不足と空腹の関係は
僕も夜遅くに寝て、朝早くに起きるっていう生活をしているので、睡眠不足状態の生活をしています。
夜に起きていると本当にお腹がすいてしまって、最近だと深夜0時ごろになると空腹を感じてしまいます。
この、夜中にお腹がすいたなぁという状態は、本当に体が空腹を感じているわけではなくて、睡眠不足が空腹を感じさせている可能性があるんです。
あんまり関係なさそうなんですけど、そうではないんですよね。
人の食欲は、食欲を増すホルモンと食欲を抑えるホルモンのバランスで決められています。
普通に生活しているとそのバランスはくずれにくいのですが、睡眠不足が続くと、本当はお腹が空いていないのに食欲を増すホルモンが頑張って、食欲を抑えるホルモンが働きにくくなっている可能性があります。
睡眠不足が続くとなぜ食欲のホルモンのバランスが崩れるの?
睡眠中にすごく大切な活動を体はしています。それが、細胞レベルで体の修復をするということです。
しっかり睡眠をとることができていれば、体の修復がちゃんとされるんですが、睡眠不足だと体の修復が完全にされない状態になってしまいます。
完全に体が修復できない状態では脳は、体が正常ではない状態でいると判断して「命の危険」を感じてしまいます。
「命の危険」を感じた脳は栄養分を蓄えるように体に司令を出すのです。
そのため、食欲を増やすホルモンが活発になるため空腹感に襲われるのです。
睡眠不足によって食欲のバランスが崩れると太ってしまう
しかし、それは睡眠不足による命の危険を脳が感じることで、ホルモンのバランスが崩れていることが原因なので、本当に栄養が必要なわけではありません。
なので、睡眠不足による空腹を感じたままに、何かを食べてしまうと、体にとっては栄養過多になってしまい、必要な栄養分は消費されずに蓄積されてしまいます。その結果太ってしまうんです。
なので、夜中に空腹を感じてもなにかを食べることは控えたほうがよいです。異常な空腹を感じた時は睡眠不足になっているかもしれませんよ。
[ad]じゃあ寝る前の食事は寝る何時間前までがいい?寝る前に食べると眠りにくくなる
食事は寝る3時間前までに済ましておくのがよいです。
食物は食べた後、消化する必要があるので、その時間を考えておかないと、寝ようと思っても体がまだ消化中で、眠りにくくなってしまいます。
なので、睡眠間際に何かを食べるっていうのは出来る限りさけましょう。
体重を気にして色々なダイエットとか食事制限をしている人もいると思いますが、まずは生活のリズムを整えることが大事です。
食事制限をしてダイエットをしている時に睡眠不足で食欲が増してしまえば、辛くてダイエットが続かないです。体重を気にしている人はダイエットを頑張るのも大事ですけど、睡眠時間をちゃんと取ることが効率的に痩せやすい体を作れます。
睡眠不足は健康を阻害するだけではなく、肥満体型になってしまうかもしれません。睡眠不足はなに一つとしていいことがありません。
まずは、寝る前のスマホをやめて、早寝ができる体をつくりましょう。
[ad#ad1]